5月26日台東区議会公明党区議団にて服部区長に物価高騰対策ならびにウクライナ避難者支援に関する緊急要望を提出しました。地方創生臨時交付金活用と共に、現場の声をお届け致しました。
#台東区 #下町 #人情 #支え合い #いのちを守る #コロナに負けない #ウクライナに平和
>>続きを見る
本日、竜泉の一葉記念館で開催中(5月8日まで)の「生誕150年記念特別展一葉の真筆」に伺いました。自筆のお手紙の行間での思いや短くも小説に託された一葉氏の温かみを感じさせて頂きました。
一葉記念館 生誕150年記念特別展「一葉の真筆」開催のお知らせ 台東区ホームページ (tai
>>続きを見る
本日久しぶりに根岸の区立書道博物館に伺いました❗️現在企画展みんなが見たい優品展パート18中村不折コレクション「清朝碑学派の書」が開催中(6月12日まで)です。本年は日中国交正常化50周年の節目にあたり改めて不折氏の文化交流の思いを感じて参りました。
思わず記念に文徴明の「福縁
>>続きを見る
4月6日より15日までの10日間春の交通安全運動が始まりました。今年の重点項目は、歩行者の安全確保、歩行者保護や飲酒運転根絶意識の向上、自転車交通ルール遵守、二輪車事故防止となっております。先日は地域の皆様より危険な交差点のお話を頂き対策をさせて頂きました。どうぞご注意くださ
>>続きを見る
本日公明新聞に台東区立図書館の配信サービス「オーディオブック」につき区議団にて利用状況など現地視察の模様が掲載になりました。本年よりスタートした事業ですが、小説や絵本をはじめ落語なども含まれ24時間利用など好評につき配信されております。是非ともお楽しみください。
オーディオブック 台東
>>続きを見る
2021年8月20日台東区役所屋上「憩いのガーデン」にて台東区ボーイスカウト・ガールスカウト協議会の皆様にご協力頂き、太陽光を使用したパラリンピック聖火の種火となる「台東区の火」採火式が行われましたので、記念に「憩いのガーデン」に銘板が設置。
同じく20
>>続きを見る
[caption id="attachment_5652" align="alignnone" width="480"] 先日、公明党区議団にて2023年10月より適格請求書等保存方式いわゆるインボイス方式の義務化にあたり勉強会を行いました。適正納税の重要な役割となりますが丁寧な導入の支援を
>>続きを見る
4月リニューアルオープンになります入谷地区センターならびに区民館の内覧会に伺いました。使い勝手のよい、環境に優しい対策をふんだんにチャレンジされた理想的な施設に、地域の皆様にも大いに喜んで頂けそうです。高断熱化整備や複層ガラス設備など経産省の環境配慮経過ZEB定義(ZEB Read
>>続きを見る