5月31日公明党東京都本部にて人権講座「LGBT尊厳の回復と政治の役割」に出席しました。パートナー制度は性的少数者への偏見を解消し理解を深め生活環境を整えながら、お一人お一人が輝く未来を創出していきます。奇しくも本年は「世界人権宣言」の採択70周年の佳節に当たり、その第一条「すべての人間
>>続きを見る
5月29日30日と鶴岡市の空き家対策つるおかランド・バンクの取組みと、医療・介護情報共有ネットワークシステムによる在宅医療対策として医師会の取組みを学んで参りました。空き家対策ではファンドの助成事業、委託管理事業、活用展開のコンバージョン事業、バンク事業、地域需要と供給マッチングの
>>続きを見る
5月25日(木)5月度例月常任委員会が開催されました。「平成30年度国際理解重点教育中学生海外短期留学派遣生徒選考結果等について」など区民文教委員会、「心身障害者医療費助成制度(マル障)の対象者拡大について」など保健福祉委員会、「山谷堀公園整備工事(第2期)及び御徒町公園整備工事について」な
>>続きを見る
5月23日富士小学校運動会が行われました!一つ一つの競技に皆さん一生懸命取組まれている様子が感じられ感動の運動会となりました!子供たちの益々のご成長と学校の益々のご発展をお祈り申し上げます!
http://www.taitocity.net/fuji-es/
>>続きを見る
5月23日東浅草小学校運動会が行われました!各競技一杯練習された様子が感じられ感動の運動会となりました!子供たちの益々のご成長と学校の益々のご発展をお祈り申し上げます!
http://www.taitocity.net/higashiasakusa-s/
>>続きを見る
5月23日隅田公園山谷堀広場にて台東区内三署(日本堤、上野、浅草)合同水防訓練が行われました。浸水防止用連結水嚢や積み土水嚢、建物浸水防止、VR等による風水害体験など様々な水防工法の訓練を拝見させて頂きました!立派な訓練模様に心身ともに心強く感じさせて頂きました!
>>続きを見る
5月17日台東区リバーサイドスポーツセンター野球場にて第37回墨田台東姉妹区提携交流ゲートボール大会が行われました?参加者の皆さん声高らかに笑い声も楽しく競技に参加されておりました?皆様のご健勝と会の益々のご発展をお祈り申し上げます!
>>続きを見る
5月13日台東区民会館にて車いすダンスサークルアップルエコー第17回チャリティーダンスパーティーにお誘い頂きました? 私も一緒に楽しく参加させて頂きました☺
>>続きを見る
本日より5月5日までの3日間、御徒町南口駅前おかちまちパンダ広場にて動物愛護イベント「すまいるフェスin台東区2018」が~ありがとうのRENSAで人も動物も笑顔に~のテーマのもと開催中です!ペットの参加が大丈夫ですのでお近くにいらした際はどうぞお立ち寄りください(^^♪
http
>>続きを見る