我が家の娘たちに台東区選管から選挙が分かりやすく解説された「池上彰の選挙のススメ」が送られてきました。今回の参院選から発送対象が20代に拡充との事です!投票率が上がれば上がるほど興味や関心を持つ方が増え政治は必ず良くなるはずね
※平成29年第4回定例会にて一般質問(選挙に関する小冊子を
>>続きを見る
7月6日毎年恒例の東浅草小学校PTAバザーが行われました。今年度は学校の大規模改修が始まりますので1学期の開催となりました。熱気も賑わいも恒例です
>>続きを見る
6月30日東浅草小学校にて台東区シニアクラブ連合会清川支部の令和元年度「芸能の集い」に伺いました♪各町会のシニアクラブの歌自慢や演芸、踊りなど笑いあり感動あり涙あり和やかに開催されました!皆様の益々のご健勝ご多幸をお祈り申し上げます!
>>続きを見る
6月21日浅草ビューホテルにて東浅草小学校PTA歓送迎会が行われました。ご転出ご退職の先生方、ご退会になられました役員の皆様、誠に有難うございました。ご転入の先生、新役員の皆様、今後とも児童のご成長、学校の益々のご発展の為何卒よろしくお願い申し上げます。校舎の大規模改修もいよいよ始まりますが
>>続きを見る
6月21日浅草ビューホテルにて台東区商店街連合会総会懇親会が行われ産業建設委員会も参加しました。昨今のキャッシュレス化の商店街の状況や防犯カメラの今後の進め方など連合会の方向性とともに、区議としての姿勢も含めて沢山刺激を頂いて参りました。4年ぶりの産業建設委員に身が引き締まる思いも強く商店街
>>続きを見る
6月12日一般社団法人日本善行会台東区支部令和元年度通常総会が行われました。会員数も賛助会員含めて144名になりこの年度の表彰も春季3名、秋季13名と充実し行われました。益々のご発展をお祈り申し上げます。
>>続きを見る
6月11日~14日まで区役所本庁舎1階おいて特定非営利活動法人つなぐ台東の各福祉作業所にて制作された商品の即売会が行われました。仲間の皆さんとの繋がりを大切にしながら利用者さんや職員の方々と力を合わせながら作られた商品です。勢いのある力作ぞろいです!皆さんいきいきとしながら販売されておりま
>>続きを見る
大変遅くなりましたが、5月24日新議会新体制初の例月常任委員会が開催されました。「令和元年度国際理解重点教育中学生海外短期留学派遣生徒選考結果等について」など区民文教委員会、「風しん対策の拡充について」など保健福祉委員会、「プレミアム付商品券発行について」など産業建設委員会にて報告審議されま
>>続きを見る