ブログ

2019/10/13 被害に遭われた方々に心よりお悔やみとお見舞い申し上げます

この度の台風19号の影響で各地に甚大な被害が発生しています。お亡くなりになられた方々、被害に遭われた方々に心よりお悔やみとお見舞い申し上げます。馬道の自主避難所も午前中に避難された皆様も無事ご自宅に戻られました。荒川の水位状態も一進一退の状態ですが引き続き情報を注視下さい。  

>>続きを見る

2019/10/13 念のため今朝の情報です

おはようございます。念のため今朝の情報です。直ちに避難ではありませんが情報を注視下さい。 指定河川洪水予報情報 たいとう防災気象情報メール <taito-bosaikisyo@sg-m.jp> 13日 5:41 ■氾濫危険情報【警戒レベル4相当情報[洪水]】荒川では、当分の

>>続きを見る

2019/10/13 まだまだ風雨が心配になりますが

まだまだ風雨が心配になりますが、先ほど改めて台東区の警報、注意報情報(23時55分)です。洪水注意報、注意期間(洪水):13日夕方まで。併せて、雷注意報、洪水警報の警報、注意報が解除されました!http://www.city.taito.lg.jp/bosaimail/html/2652264/in

>>続きを見る

2019/10/11 第44回台東区消費生活展

「知ろう めざそう みんながつくる未来~来てみてよかった生活展」第44回台東区消費生活展(台東区役所10階16時まで)に伺いました♪ 生活に役立つ沢山のお土産てんこ盛りです!※台風の影響で本日限りとなりました。 https://www.city.taito.lg.jp/index

>>続きを見る

2019/10/5 浅草公会堂にて台東区生活安全のつどい

10月5日浅草公会堂にて台東区生活安全のつどいが行われました。やはり特殊詐欺被害防止には通話録音が最適との事です!マギー司郎さんのマジックにほのぼのです♪ ※令和元年全国地域安全運動は10月11日~20日「守ろうよ わたしの好きな街だから」 https://www.city.tait

>>続きを見る

2019/10/3 10月は乳がん予防月間

10月は乳がん予防月間です。早期発見、早期治療で9割以上治る病気です。自己検診とともに、乳がん検診を受診しましょう。区役所、生涯学習センター、環境ふれあい館、保健所、浅草保健センターにて展示、リーフレットの配布など行っております。 http://www.city.taito.lg.jp

>>続きを見る

2019/9/30 公明党区議団にて服部台東区長に「令和2年度予算要望書」の提出

9月30日台東区議会公明党区議団にて服部台東区長に来年度「令和2年度予算要望書」の提出をしました。SDGs「誰一人取り残さない持続可能な社会」の実現目指し、若者対策、住宅政策を特集要望に据えて、産業振興、文化観光、防災、福祉、障害者・女性・若者、子育て・教育、環境、ガバナンス、区有施設など9

>>続きを見る

2019/9/30 桜橋中学校にて台東区国際理解重点教育中学生海外派遣報告会

9月28日桜橋中学校にて開催の台東区国際理解重点教育中学生海外派遣報告会に出席させて頂きました。今年は8月21日から7日間、区立中学2年生代表17名が姉妹都市デンマークのグラズサックセ市に訪問し、学校体験や市内見学、更にはホームステイなど交流学習を行いました。頼もしく少し大人になったピカピカ

>>続きを見る