12月14日区立ことぶきこども園創立10周年記念幼児表現発表会が行われました 4歳児「ぽんたの自動販売機」3歳児「大きなかぶ」5歳児「ライオンキング」など物怖じしない天真爛漫な演技に感動しました
http://www.ans.co.jp/n/kotobuki/shoukai.ht
>>続きを見る
12月12日蔵前複合商業施設MIRROR5Fリバーサイドカフェシエロイリオにて第30回ザッカデザイン画コンペティション表彰式が行われました。今回は国内外から2,927点のご応募の中から厳選され喜びの受賞発表会となりました。審査員からの講評では「時代の流れの中、キャッシュレスがキーポイントと
>>続きを見る
生涯学習センター1階アトリウムにて人権パネル展(小中学生の作品展)が開催されています。12月10日は「世界人権デー」、12月4日から10日は「人権週間」です。12月18日の人権のつどい(浅草公会堂14時30分~)は“相手の気持ちを知る、考える、そして行動する”をテーマに開催予定です。http
>>続きを見る
世界で一つだけの布で作った服と雑貨のつばさ福祉工房作品展示販売会が今週13日(金)まで区役所1階で開催中です 今回は機械を持ち込み「さおり織り」の作成見学会も行われながら、工房の皆さん元気に参加されていらっしゃいました。
https://care-net.biz/13/tubasa/
>>続きを見る
11月9日区立平成小学校創立30周年記念式典が行われました。平成2年に二丁町小学校と竹町小学校との統合により開校された小学校です。アトラクションでは全児童による呼びかけや児童さんの作詞作曲「お祝い歌」などの合唱など、次代を担う子ども達の頼もしい声を聞かせて頂きました。スペシャルゲストに校歌
>>続きを見る
12月6日生涯学習センターミレニアムホールにて仰願寺幼稚園第66回成道会音楽会が行われました。つぶらな瞳の妖精のような園児たちの天使の声のラブソングを堪能して参りました!
http://www.ans.co.jp/k/kouganji/top.htm
#台東区 #下町 #人情 #
>>続きを見る
12月1日台東リバーサイドスポーツセンター並びに隅田公園にて第13回ジュニア駅伝大会が開催されました。小学女子、男子、中学女子、男子の全113チーム565名が参加され1人1周約2km走行する区政60周年記念事業として始まりました台東区恒例の大会です。寒中厳しい中、選手の皆さんチームの勝利の為
>>続きを見る
11月27日花川戸の新浅草保健相談センター落成式典に伺いました。装いも新たに母子健康包括支援センターの機能も充実させ、12月2日より妊娠期から子育て期間まで切れ目のない支援を行っていきます。「おやこサポート・ネットワーク」も新規事業として期待されております
https://ww
>>続きを見る
11月24日蓬友会日帰りの旅にて三島スカイウォーク並びに御殿場高原ビールレストランなど伺いました 出発時の雨は見事なレインボーブリッジを観させて頂き、御殿場では久しぶりの富士山にご挨拶をさせて頂き、皆さんと一緒に身も心もしっかりと充電して参りました!
>>続きを見る
11月23日清川玉姫稲荷神社にて第45回靴のめぐみ祭り市が今日明日(17時まで)と開催します。第12回となりました日本シューズベストドレッサー賞は男性部門Mattさん、女性部門はゆきぽよさん、シニア部門は錦野旦さんになりました。あいにくの雨模様になりましたがお買い得満載!迫力満載の靴
>>続きを見る