台東区社会福祉事業団 児童館合同 第4回下町こどもまつり

10月2日(日)第4回下町こどもまつりが開催されました。年に一度、児童館8館合同の児童健全育成推進の広い遊び場で伸び伸びと遊ぶ機会を作る目的で行われています。各児童館提供の遊び場、幼児コーナー、民生委員や保護司会など連携団体コーナー盛りだくさんの内容でした。


10月2日(日)第4回下町こどもまつりが開催されました。年に一度、児童館8館合同の児童健全育成推進の広い遊び場で伸び伸びと遊ぶ機会を作る目的で行われています。各児童館提供の遊び場、幼児コーナー、民生委員や保護司会など連携団体コーナー盛りだくさんの内容でした。

10月17日(土)桜橋中学校、石浜小学校ジョイントコンサートに参加させていただきました。 皆さんの楽しく演奏される姿に、気持ちよく聞かせていただきました。 日ごろの練習生活や学校生活の充実さが大変よく伝わりました。 …

10月17日(土)石浜橋場こども園うんどうかいに参加させていただきました。 今年のテーマは「みんなのだいすき!さがしにいこう」です。 はじける元気に、大好きなものがもう見つかったようですね。 http://www. …

10月17日(土)スポーツの秋たけなわ、玉姫保育園うんどうかいに参加させていただきました。 園児の皆さんはのびのびと元気一杯の運動会に参加しておりました。 うまくいかなくても何度もやり直す姿に感動させていただきました …

10月16日(金)池袋防災館に伺いました。 体験した図上訓練で、実際に住んでいる場所の弱点や課題が明確になり、今後、何を克服し訓練すれば防災に強くなれるのか感じることができました。 皆さんにも体験していただきたいと実 …

10月15日(木)、明日から国立西洋美術館で開催(16日~明年1月11日)される「黄金伝説展~古代地中海世界の秘宝」の開会式、特別内覧会に伺わせていただきました。 古代の黄金の数々に、大きな宝石箱をのぞかせていただいた …

10月15日、16日(16日は15時半まで)と開催されます「来て見てよかった生活展」台東区消費生活展(区役所10階)に参加しました。 普段の消費に関することや暮らしにお得な情報を楽しみながら知ることができる展示会です。 …

10月13日(火)、来年度平成28年度向け予算要望書を服部台東区長に提出させていただきました。 内容は、中小企業や商店街対策、観光、防災、福祉、医療、女性・若者・障害者対策、子育て・教育、環境、ガバナンス対策など8分野2 …

10月10日(土)たいとうこども園ならびにことぶきこども園におきまして運動会が行われました。 朝から元気いっぱい園児の皆さんのはじける声が会場いっぱいに広がっておりました。 先生のお話に一つ一つ返事される姿に感動させてい …

本日の体育の日、たいとうスポーツフェスタ2015が開催しています。 お子様からご高齢の皆様まで、台東リバーサイドスポーツセンターや清島温水プールにおきまして様々なスポーツが無料で楽しめますので是非ご参加ください。 体 …

台東区の「ほおずきの会」の皆さんが一生懸命作成していただいた作品が素敵なグッズになりました。 今月の17日(土)18日(日)上野のマルイ、1階中央エスカレータ前にて販売しております。 お近くにいらした際は、ご覧なるだ …

先週の10月3日(土)~11月15日(日曜日)の期間、恒例のフォトラリー2015が行われております。 GTS(藝大、墨田区、台東区の連携事業で、スカイツリーと浅草を繋ぐエリアに誕生した12種の観光芸術作品群)観光アート …

10月3日(土)障害当事者と共に考える地域防災のすすめ講演会「障害者・高齢者・子どもを守る『防災術』に参加しました。 講演は、東京ボランティア市民活動センター加納先生による「東日本大震災から学ぶ障害者の防災・減災」 …
Copyright © 2025 台東区議会議員 寺田あきら 公式サイト All rights Reserved.