誠実一番!まかせて安心、即行動!!

インフルエンザが例年よりも1か月も早く全国的に流行期

p1000645p1000647

皆様もご存じのとおりインフルエンザが例年よりも1か月も早く全国的に流行期に入りました。マスクの着用はもちろん手洗いやうがいは忘れずに行いましょう!予防接種はお早めに(^^ゞ 通常、風邪と間違いやすいですが、インフルエンザ特有の症状は、発熱するとすぐに38℃を超え、体温の上昇と、頭痛、吐き気、関節痛、筋肉痛など全身の症状が現れます。朝から38℃以上の場合はインフルエンザの可能性が高いので、早目に医療機関への受診をしましょう。

私も先週予防接種の予約をしておりましたが、油断し風邪をこじらせ来週に予約しなおしました(^^ゞ 台東区の小児インフルエンザ予防接種(生後6か月以上中学校3年生まで)は任意で義務付けではありませんが、接種をご希望の方は、医師とよく相談の上、接種して下さい。※お子様のインフルエンザ予防接種費用を一部助成しております。

ご高齢の方は、全身症状が強く肺炎等を合併すると重症化するため、予防接種をお勧めします。(65歳以上の方、もしくは60歳から64歳で、心臓、じん臓、呼吸器障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害で身体障害者手帳1級の方)※1回につき助成 、自己負担額は2,500円

http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kosodate/mokutei/kenkou_iryou/yobousesshu/ninni/shouni_infuruenza.html

https://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/iryo/influenza/20161001.html

 

最新記事

  • 1月22日(金)台東区議会公明区議団たなかスポーツプラザの視察記事が公明新聞に掲載されました。昨年8月からはじまりましたこちらの幼児運動教室ですが連日盛況に運営されており改めて視察に伺いました。平成26年から会派予算要望 …

    台東区たなかスポーツプラザ幼児運動教室の会派視察記事が掲載

  • 1月21日(木)台東区議会公明党区議団で産業振興事業団のビジネス支援ネットワーク事業(23区初です!)の視察に伺いました。昨年の4月より始まりました区内中小企業事業者の新たな経営支援、相談支援事業です。事業者が抱える問題 …

    23区初!産業振興事業団ビジネス支援ネットワーク事業視察

  • 昨年より手続きが始まりましたマイナンバー制度ですが、これまでコールセンターを設けてお問い合わせなど受け付けておりました。国の制度変更による手続きのため台東区ではこのほど1月20日(水)よりフリーダイヤル(通話料無料)に変 …

    台東区マイナンバーコールセンターがフリーダイヤルに


  • 1月17日(日)台視協新年会並びに創立10周年記念の集いが行われました。本年4月に施行される「障害者差別解消法」の制度充実を進めながら、様々な場面での差別をなくし、理想の共生社会を構築してまいります。

    台東区視覚障害者福祉協会新年会が水月ホテル鴎外荘にて開催

  • 1月16日(土)東浅草小学校PTA新年会が行われました。石井校長先生から、全国で11校が受賞となる全国健康づくり推進学校と、6年連続となる東京都学校歯科保健優秀校の受賞の報告がありました。東浅草小学校の益々のご発展をお祈 …

    東浅草小学校PTA新年会が浅草ビューホテルにて開催

  • 1月15日(金)桜橋中学校PTA新年会が行われました。PTA会長から「地元生まれの生徒たちが多い学校ですので、将来、地域や町会を支える人材に育っていただきたい。明るく活気あふれた学校を目指してまいります。」との挨拶があり …

    桜橋中学校PTA新年会が浅草ビューホテルにて開催


  • 1月15日(金)昭和通り沿い旧タカラホテル跡地に間もなくオープンする東上野二丁目特定街区建築物の内覧会に伺いました。地下1階に103台収容駐車場、地上25階は1階に店舗、2階3階に集会施設(一般利用可)4階から19階に事 …

    昭和通り沿い東上野二丁目に新たな賑わいの拠点が誕生

  • 1月11日(月)台東区役所10階にて台東区手をつなぐ親の会「成人を祝う会」がおこなわれ、2名の男子新成人は凛々しく、3名の女子新成人は艶やかに元気一杯ご出席されました。恒例の一言インタビューでは、勤務先の様子や仕事の大変 …

    台東区手をつなぐ親の会「成人を祝う会」5名が新成人

  • 1月11日(月)浅草公会堂にて「新成人を祝う会」が開催されました。久しぶりの再会に感動しながらの会場内は台東区の宝の大興奮の大集合でした。日本サッカー協会理事の元日本代表北澤豪氏の記念講演の内容が素晴らしく私も感動しなが …

    北澤豪元サッカー日本代表が浅草公会堂で講演


  • 1月11日(月)成人の日のこの日、公明党区議団にて成人の日街頭演説会を開催し、公明党の若者対策や実績(携帯電話ナンバーポータビリティー、SIMロック解除、入学資金用奨学金、高校生給付型奨学金、ジョブカフェ、地域若者サポー …

    公明党台東区議団で浅草周辺にて成人の日街頭演説会

  • 1月9日(土)日本堤消防団始式が行われました。団員の皆様の各種災害活動を始め予防警戒、防火防災指導などの活動や実績を評価する、消防総監表彰、台東区長表彰、東京都消防協会長表彰、日本堤消防署長表彰などの表彰式も行われました …

    生涯学習センターミレニアムにて日本堤消防団始式

  • 1月9日(土)第21回TAITOニューイヤートーナメント開会式が行われました。東京都内より代表38チームが元気一杯参加されました。本年のチームの勢いを占う大会になります。選手宣誓もマイクもびっくりするほど気迫一杯に行われ …

    リバーサイド野球場にてTAITOニューイヤートーナメント始まる