誠実一番!まかせて安心、即行動!!

第3回台東区立たいとうこども園卒園式に出席しました

318日(土)台東区立たいとうこども園第3回卒園式に出席しました。5歳児ぞう組さん1244名の卒園式です。皆さん仲良くお互いに声を掛け合い助け合いながらの参加の様子は微笑ましい限りで感動させていただきました^_^;

修了証書授与の際にお一人お一人園での楽しい思い出や頑張ったこと将来の夢など聞かせていただきました。ピアノの先生、歯医者さん、お寿司屋さん、保育園の先生、野球選手、警察官、空手の選手、パテェシエ、芸人、宇宙飛行士、家を建てる、絵本を書く、ボクサー、サッカー選手、飼育係、仮面ライダー、博士、お店屋さん、自衛隊員、キャビンアテンダント、たいとうこども園の先生、スキー選手、実験家、科学者、冒険家、お花屋さん、ケーキ屋さんなど皆さん夢に向かって頑張ってください!

http://taitokodomoen.com/

 

 

 

最新記事

  • 6月9日(木)堀切菖蒲園に町会の寿会の皆さんと堀切菖蒲園に伺いました。恐らく人生初ではないかと存じます(^^ゞ花菖蒲を中心に200種6000株の花菖蒲が植えられており、この時期は、パレードなどのイベントが行われる「ほりき …

    東浅草寿会「菖蒲園で食事を楽しむ会」

  • 6月17日(金)東浅草小学校PTA歓送迎会が行われました。転退出ならびに転入の教職員の方や退会退任ならびに新役員の方々の心温まるご挨拶がありました。中でも永年にわたり、ご尽力いただきました石井前校長先生誠にありがとうござ …

    東浅草小学校PTA歓送迎会

  •   6月16日(木)リバーサイド陸上競技場におきまして、平成28年度桜橋中学校第15回≪開校記念日≫運動会が「勇士結束~あきらめなければ栄光へ導かれる~」のスローガンのもと行われました。 あいにくの曇り空のもとではありま …

    台東区立桜橋中学校運動会


  • 6月15日(水)国立西洋美術館世界遺産登録推進活動連絡会が行われました。世界遺産委員会の審議の模様をパブリックビューイングの大画面で放映し、世界遺産登録決定の瞬間を皆さんでお祝いします。 日時:7月15日(金)16日(土 …

    国立西洋美術館世界遺産登録推進活動連絡会

  • このほど竜泉一丁目区道にて排水溝の設置をいたしました。この区道では以前より雨水など水はけが悪く、夏の暑い時期にはボウフラが湧くなど改善のご要望をいただいておりました。土木課に近隣調整などしていただいた上このほど排水溝の設 …

    竜泉一丁目にて排水溝の設置

  • 6月11日(土)石浜小学校平成28年度春季大運動会が、晴れやかな晴天のもと行われました。1年生の代表による「児童代表の言葉」では、「お父さん、お母さんを驚かせるよう力いっぱい頑張ります。」など1年生とは思えない立派な元気 …

    台東区立石浜小学校春季大運動会


  • 6月10日(金)桜橋中学校PTA歓送迎会が行われました。これまでご尽力いただきました、柴田PTA会長はじめPTA役員の皆様、誠にありがとうございました。また、新たに高田PTA会長はじめ新役員の皆様、創立15周年を迎える本 …

    台東区立桜橋中学校PTA歓送迎会

  • 6月3日(金)台東区議会第2回定例会が始まりました。冒頭の本会議にて、4月14日以降に熊本県熊本地方で発生しました「平成28年熊本地震」におきまして、犠牲になられた方々に深く哀悼の意を込めまして、本会議場にて黙とうを捧げ …

    台東区議会第2回定例会が始まりました

  • 6月1日(水)平成28年度第1回特別区議会議員講演会「特別区の現状と課題」に参加しました。平成12年都区制度改革の状況、主要5課題・都区あり方検討、児童相談所の移管や、その他、首都直下型地震への備え、人口減少社会への対策 …

    平成28年度第1回特別区議会議員講演会「特別区の現状と課題」


  • リバーサイドスポーツセンター体育館歩道側花壇(今戸1-1-10)におきまして、これまでの安全バーが劣化しましたので新たに安全サインの設置をしました。この地点は歩道の幅が変わる地点で危険度も高い所となっております。車道の車 …

    リバーサイドスポーツセンター体育館歩道側花壇に安全サインを設置

  • このたびかねてよりご要望いただいておりました千束3丁目20-28番地交差点(一方通行出口付近)におきまして、黄色の「止まって安全確認しましょう」の注意喚起シートを電信柱に巻きつけ設置しました。こちらの交差点は歩行者や自転 …

    仲之町通り台東病院脇交差点にて交通安全対策

  • 5月31日(火)このほど防災広場としてリニューアルしました隅田公園山谷堀広場にて台東区・第六消防方面本部合同水防訓練が開催されました。最近益々対策の強化が要望される都市型水害対策の訓練が、各消防団や町会関係者のご協力のも …

    台東区・第六消防方面本部合同水防訓練