誠実一番!まかせて安心、即行動!!

令和4年度第21回台東区議会議員懇談会が3年ぶりに開催

本日、9月6日令和4年度第21回台東区議会議員懇談会が3年ぶりに開催になりました。懇談会テーマ「日頃、子育ての中で感じていること」を中心に園の保護者理事や園長先生とじっくり懇談させて頂きました。間もなく開催の区政全般を総括する第3回定例会におきましても本日のご意見、ご要望を反映しながら審議して参ります。

#台東区 #下町 #人情 #支え合い #ワカモノのミカタ #いのちを守る #コロナに負けない #ウクライナに平和を #即時停戦 #寺田あきら #大衆とともに #公明党

 

最新記事

  • 本日、台東区でこの度始まりましたがん治療に伴うウィッグや胸部補整具等費用助成事業の実績紹介が公明新聞に掲載になりました。区議団では以前より、団体や個人よりご要望頂きながら、議会質問や予算要望を重ね、ようやく実現となりまし …

    がん治療に伴うウィッグや胸部補整具等費用助成事業が掲載

  • 安倍元首相のご逝去の報に接し 謹んでお悔やみ申し上げますとともに 心よりご冥福をお祈り申し上げます。

    心よりご冥福をお祈り申し上げます

  • 6月21日日本善行会東京ブロック総会が開催されました。世界ではロシア軍によるウクライナ侵攻が続けられる中、改めて善行会の活動の使命と善行の拡大の使命を実感してまいりました。 #台東区 #下町 #日本善行会 #人情 #支え …

    日本善行会東京ブロック総会が開催


  • 昨日18日母校の東浅草小学校のPTA歓送迎会に出席させて頂きました。懐かしい映像とともにPTAを退会される方や転出される先生方のお話を心に刻みながらお伺いさせて頂き、改めて地域の温かさや校風の素晴らしさを感じました。益々 …

    東浅草小学校PTA歓送迎会

  • 昨日本日されました。100種類の満開のあじさいにより来場者の心が一気にワシヅカミとなりました!華やかさや荘厳さ溢れるステージショーも祭りを盛り上げて頂きました。 長國寺『いきいき浅草あじさい祭:6月19,20日開催』 ( …

    日本一のあじさい祭り長國寺第19回あじさい祭りが開催

  • 昨日18日、石浜小学校創立115周年記念運動会が運動会日和のもと伝統の太鼓クラブ演奏から元気一杯開催されました。久しぶりの学校行事見学をさせて頂きました私達もたくさんの元気を頂いて参りました! 石浜小学校トップページ ( …

    石浜小学校創立115周年記念運動会


  • 遅くなりましたが(-_-;)先月25日例月常任委員会が開催されました。主な内容は、「新型コロナウイルス感染症への区の対応について」ほか企画総務委員会、「東京2020大会のレガシー創出に向けた取組みについて」ほか区民文教委 …

    5月例月常任委員会が開催されました

  • 5月29日隅田川水面の祭典2022に伺いました。天候にも恵まれて、フローティングバイクやアクアボード、キッズボードなど水上スポーツの無料体験イベントです。 #台東区 #下町 #水上スポーツ #カヌー #アクアボード #フ …

    隅田川水面の祭典2022に伺いました

  • 5月26日台東区議会公明党区議団にて服部区長に物価高騰対策ならびにウクライナ避難者支援に関する緊急要望を提出しました。地方創生臨時交付金活用と共に、現場の声をお届け致しました。 #台東区 #下町 #人情 #支え合い #い …

    区議会公明党区議団にて物価高騰対策及びウクライナ避難者支援に関する緊急要望


  • 4月25日例月常任委員会が開催、各種委員会の主な内容をご報告させていただきます。 「災害時における避難所等の安全点検に関する協定の締結について」ほか企画総務委員会、「町会活性化支援事業について」ほか区民文教委員会、「公益 …

    例月常任委員会が開催されました

  • 本日、竜泉の一葉記念館で開催中(5月8日まで)の「生誕150年記念特別展一葉の真筆」に伺いました。自筆のお手紙の行間での思いや短くも小説に託された一葉氏の温かみを感じさせて頂きました。 一葉記念館 生誕150年記念特別展 …

    一葉記念館「生誕150年記念特別展一葉の真筆」に伺いました

  • 本日久しぶりに根岸の区立書道博物館に伺いました❗️現在企画展みんなが見たい優品展パート18中村不折コレクション「清朝碑学派の書」が開催中(6月12日まで)です。本年は日中国交正常化50周年の節目にあたり改めて不折氏の文化 …

    区立書道博物館企画展みんなが見たい優品展パート18「清朝碑学派の書」開催中