千束通り商店街納涼大会にて浅草サンバ公開リハーサルが初めて開催


8月6日(日)千束通り商店街納涼大会が行われ浅草サンバカーニバル公開リハーサルが初めて開催されました!8チーム総勢700名が見事に商店街を盛り上げていただきました。
http://www.city.taito.lg.jp/index/event/kanko/asakusa-sanba.html



8月6日(日)千束通り商店街納涼大会が行われ浅草サンバカーニバル公開リハーサルが初めて開催されました!8チーム総勢700名が見事に商店街を盛り上げていただきました。
http://www.city.taito.lg.jp/index/event/kanko/asakusa-sanba.html

11月11日(金)第20回台東区の在宅医療を考える会に出席しました。区民公開講座では「劇で見る介護のかたち」と題しまして江戸川介護劇団「たなごごろ」による介護劇を鑑賞させていただきました。病や介護を家族がどのように支え、 …

11月11日(金)台東区役所裏の広徳児童遊園にて「花の心 たいとう植樹式」が開催されました。本区と友好都市提携をしている福島県南会津町が「花の心」にご理解ご賛同頂き、「ヤマツツジ」と「ヤマザクラ」を寄贈されこの度の植樹 …

11月11日(金)平成28年度特別区監査委員協議会総会に出席して参りました。年度総会に参加させていただきながら、Eテレ「NHK俳句」司会で有名なエッセイスト岸本葉子氏の「そろそろ気になる老い支度」と題しました講演も伺って …

この度、区民文教常任委員会視察にてICT教育先進校、協働事業、ESDプロジェクトなど学んでまいりました。平成22年より総務省推進事業として始められた広島市立藤の木小学校では、全学年ICT活用を取り入れながら様々な知識を分 …

また台東区でバリアフリー対策が進みました。昨日より東京メトロ日比谷線入谷駅の上野方面出入口側にエレベーター新設されご利用開始になっています。北千住方面出入口のエレベーターに続き益々便利になりますね(^^♪ ※油断して我が …

11月6日(日)隅田公園山谷堀広場並びに台東リバーサイドスポーツセンター少年野球場にて台東区総合防災訓練が行われました。この度は、馬道地区町会連合会と台東区の防災関係機関と合同で沢山の方にご参加いただきながら、首都直下地 …

11月5日(土)国際子ども図書館にて上野の山文化ゾーンフェスティバル講演会「いま、イタリアの子どもの本は?」ならびに展示会「こんにちは!イタリア-子どもの本のファンタジスタたち」に伺いました。翻訳家吉冨文氏の講演は、イタ …

11月3日(月)入谷南公園にて毎年恒例となりました2016みんなのひろば祭が開催中です。参加された各障害者団体やボランティア団体の皆様の日頃の行いもよく昨晩からの雨も見事にやみ大盛況のもと行われております。カラオケ大会な …

11月2日(水)第49回台東区文化祭式典ならびに懇親会に参加させていただきました。加盟団体の代表の皆様がご出席し、それぞれご挨拶や演目のご披露をいただきました。日々の鍛錬を感じさせていただき、命を輝かせながらのご披露に感 …

10月25日(火)台東区本庁舎避難誘導・消防訓練が行われ、今回は6階を火元と想定し避難誘導訓練が本庁舎全体で行われました。何事も体で覚えることが大事ですね(^^ゞ

10月25日(火)台東区PRショップ「SHOPたいとう」開設オープニングセレモニーが行われました。区関連資料、区発行有償刊行物、一葉記念館や下町風俗資料館などの区立文化施設(5館)グッズ等160商品の販売店で、場所は区役 …

10月18日(火)第31回台東区立小学校連合運動会が行われました。各学校6年生が一同に会し、それぞれの代表の選手に一生懸命応援をしながら熱い熱戦の運動会となりました。お一人お一人小学校の思い出の一日になったと思います。皆 …
Copyright © 2025 台東区議会議員 寺田あきら 公式サイト All rights Reserved.