遅くなりましたが1月12日生涯学習センターミレニアムホールにて待望の避難訓練コンサートが開催されましたのでご報告させていただきます。公明党区議団が平成30年より要望し私も委員会等にて再々提案させて頂きました。この日は東京消防庁音楽隊にご協力頂き演奏中に災害が発生した想定で10
>>続きを見る
遅くなりましたが1月13日台東区商店街連合会、振興組合連合会の新年賀詞交歓会が3年振りに開催されました。久々の開催に皆様たくさんの方々との歓談に賑やかな交歓会となりました。「売手よし、買手よし、世間よし」の「三方よし」を次世代に!
台東区商店街連合会 | 台東区商店街連合会オフィシャル
>>続きを見る
昨晩地域の方からお話を頂き街路灯の球切れや照度のご相談を頂きました。土木課より工事のための断線消灯と臨時街路灯対応と確認し、ご相談者や地域の方にお伝えしました。
#台東区 #小さな声を聴く力 #清川 #コロナに負けない #いのちを守る
>>続きを見る
本日3年振り開催の台東区児童館下町こどもステージに伺いました。1年生から6年生の児童のみなさんと高校生までの応援出演者91名の熱演です。日々の充実さが伝わる素敵なステージを拝見させて頂きました。本日は開催誠におめでとうございます!
たいとうじどうかん(台東児童館) | 社会福祉法人 台
>>続きを見る
本日9日台東区役所10階にて台東区手をつなぐ親の会「成人を祝う会」が開催されました。今年は6名の成人者が出席になりました。本日は誠におめでとうございます!
#台東区 #下町 #人情 #支えあい #二十歳 #手をつなぐ #いのちを守る #コロナに負けない
>>続きを見る
本日9日浅草公本日9日浅草公会堂にて「台東区二十歳の集い」が開催されました。台東区では今年1,391名の二十歳の成人者がいらっしゃるそうです。本日は素敵な出会いを含め誠におめでとうございます!
#台東区 #下町 #人情 #支えあい #二十歳 #いのちを守る #コロナに負けない
>>続きを見る
新年あけましておめでとうございます。公明党区議団にて新春元旦街頭演説会を行いご挨拶させていただきました。本年も何卒よろしくお願い致します。
#台東区 #小さな声を聴く力 #コロナに負けない #ウクライナに平和を #いのちを守る
>>続きを見る
今週23日(金)まで区役所本庁舎1階にて特定非営利活動法人つなぐ台東の各福祉作業所で制作された商品の即売会が行われております。皆さんが一生懸命に作られた商品です。お近くにいらした際はどうぞお立ち寄りください(^^♪ 素晴らしい作品が目白押しです!
台東区 福
>>続きを見る
本日27日台東区の総合防災訓練及びシェイクアウト訓練に参加しました。
地元では避難所開設訓練に参加して実際に避難所としての準備の大切さを改めて実感しました。引き続き防災にまちづくりを進めて参ります。
#台東区 #防災 #シェイクアウト訓練 #避難所運営
>>続きを見る
今月14日より「東浅草」都営バス停留所(東42-1東京駅八重洲口行、東42-2東神田行)が周辺交通状況により、これまでの場所から南側に35m移動設置されました。最近ではご利用者も増え様々な要因からご相談をいただいておりました。引き続き安全安心な交通環境への整備を進めて参ります。
#台東
>>続きを見る