誠実一番!まかせて安心、即行動!!

浅草九劇にて舞台「アリの街のマリアとゼノさん」を鑑賞

6月23日台東区言問橋堤防沿い公園に1950年ごろ実在した「アリの街」を題材にした舞台「アリの街のマリアとゼノさん」を鑑賞しました。28歳で病死された北原怜子さんの苦しでいる人達と同苦する人生に大変感銘を致しました!

最新記事

  • 10月23日未明に通過しました台風21号の影響により東上野浅草通り沿いにて倒れ掛かりました樹木の剪定を行いました。近隣の方よりまだ風雨が絶えない中、樹木が飛ばされ交通事故など発生する恐れもあり対応のご要望を頂きました。

    倒れ掛かりました樹木の剪定(安全対策)

  • 12月3日公明新聞に、会派にて要望しました人工肛門や人工膀胱の保有者であるオストメイトの方に配慮した前広便座の区有施設設置実績の記事が掲載になりました!10月には、浅草観光文化センター、隅田公園休憩所、区役所本庁舎、生涯 …

    公明新聞にオストメイトに配慮した前広便座設置記事が掲載

  • *

    12月1日(金)平成29年台東区議会 第4回定例会にて一般質問をいたしました。 1.  選挙啓発及び投票率向上による充実地域社会の実現について ①昨年、選挙権年齢が18歳に引き下げられるという歴史的な改正公職選挙法が施行 …

    平成29年台東区議会 第4回定例会 一般質問


  • お知らせです☺ このほど軽減税率に対応するレジ導入や改修などの支援のための「軽減税率対策補助金」申請期間が2019年9月までに延長になりました☺ http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/ze …

    「軽減税率対策補助金」申請期間が2019年9月までに延長

  • 11月26日公明新聞に、会派にて作成しました平成30年度予算要望書を台東区の服部区長に提出しました記事が掲載になりました!高齢者の住まい、福祉人材の確保、新技術の地域産業推進と働き方改革の3本柱にした8分野にわたり要望し …

    公明新聞に平成30年度予算要望書を服部区長に提出記事が掲載

  • 本日、明日と上野小学校の台東区立社会教育センター及び清島温水プールにて「サークルフェスタ2017広げよう‼学びの和!」が開催中です!普段より社会教育センターや区内社会教育館などで活動されている46団体の発表会です!パフォ …

    台東区立社会教育センターにて「サークルフェスタ2017」開催


  • 本日、明日と玉姫稲荷神社にて第43回靴のめぐみ祭り市が開催されます!業界最大級の靴のフェアです? お近くにいらした際はどうぞお立ち寄りください(^^♪ 両日共に夕方5時まで開催しております☺ https://www.ci …

    玉姫稲荷神社にて第43回靴のめぐみ祭り市が開催

  • 本日より始まりました東京鞄会館にて行われている全国皮革振興会革手芸教室第40回展示発表会に伺いました? オープニングに駆け付けましたので大盛況の中、力作ぞろいの作品を拝見させていただきました(^^♪ 明日の16時まで開催 …

    東京鞄会館にて全国皮革振興会革手芸教室第40回展示発表会

  • 昨日、認知症サポーター養成講座最終日の日本社会事業大学下垣光教授講義「認知症のある方への接し方~困っている認知症の方への対応~」並びに声かけ訓練を受講しました! 徘徊されている方、長時間一定の場所にいらっしゃる方など、い …

    佐竹商店街にて認知症サポーター養成講座 声かけ訓練を受講


  • 本日生涯学習センターミレニアムホールにて台東区私立幼稚園PTA連合会主催「お母さんのための講演会」に伺いました(^^ゞ 今回は料理研究家の浜内千波先生の講師による「子供たちに本当の美味しい味を伝えていくには」のテーマのも …

    ミレニアムホールにて「お母さんのための講演会」

  • 11月20日、本日 台東区「民生委員制度創設100周年記念植樹式」に参加させて頂きました。民生委員制度のはじまりは大正6年岡山県で創設された済世顧問制度とのことです。地域の灯台としての常日頃のご活躍に心から感謝申し上げま …

    台東区「民生委員制度創設100周年記念植樹式」に参加

  • 11月18日台東区立清島幼稚園創立70周年記念式典が行われました!ご出席の園児の皆さんは式典に立派に参加され最後のアトラクションでは太鼓の演奏を中心に一生懸命に節目の式典に花を添えて頂きました♪ 来賓からの将来の夢の呼び …

    台東区立清島幼稚園創立70周年記念式典が行われました