誠実一番!まかせて安心、即行動!!

全国3000名議員による「100万訪問・調査」運動

公明党は6月までの3か月間、全国3000名議員による「100万訪問・調査」運動を行い、介護、子育て、防災、中小企業対策などアンケートにお答えいただきながら、それぞれの事業者様、ご家庭、ご本人様のご要望もお伺い頂き、直ちに地域の今戸公園ブロック塀対策などはじめ安全対策などからお応えし実施致しました!私は区北部地域約500名の方にアンケートを依頼、440名の方にご回答頂き、現在党本部にて集計並びに解析をさせて頂いておりますが、大切な地域の声を区の予算要望書や東京都、国への要望書等反映させて「声をカタチに」して参ります!

https://www.komei.or.jp/komeinews/p1998/

 

最新記事

  • 1月5日台東区役所10階において新年交歓会が行われ新しい年も始まりました☀お一人おひとりの声を大切にして参ります!

    台東区役所10階において新年交歓会

  • 12月18日台東区社会福祉事業団主催「実践報告会~一人ひとりに寄り添う事業団をめざして~」が行われました。認知症地域支援推進員の方の活動や訪問介護、子育て支援など地域課題に取り組む事業団の現場の状況など詳しく教えて頂きま …

    台東区社会福祉事業団主催「実践報告会」

  • 12月9日東京都人権プラザにて人権講座「ふしぎな部落問題―部落差別解消推進法の1年―」が行われました。講師にフリーライター角岡伸彦氏をお迎えして改めて現状の確認と共に草の根の活動の大切さを学ばさせて頂きました!

    東京都人権プラザ「ふしぎな部落問題―部落差別解消推進法の1年―」


  • 本日、浅草公会堂にて台東区新成人を祝う会が開催され本年度本区では新たに成人者に1,486名がなられました!スペシャルゲストのジャグリングアーチストの望月ゆうさくさんより「20代の大切な時間を自身の夢に挑戦して下さい」との …

    浅草公会堂にて台東区新成人1,486名を祝う会が開催

  • 新年明けましておめでとうございます☀元日、荒川区の慶野しんいち都議に応援頂きながら5人の台東区議会公明党区議団全員で区内4ヶ所にて新春街頭演説会を行いました❗皆様のご意見ご要望をしっかりとお伺いさせて頂きながら皆様に喜ん …

    台東区議会公明党区議団にて新春街頭演説会

  • 昨日いろは会商店街など東浅草周辺4ヶ所にて年末区政報告をさせて頂きました!沢山の方から声をかけて頂き感謝感謝の心で挨拶させて頂きました!本年も沢山のご支援本当にありがとうございましたm(_ _)m明年も変わらぬご指導ご鞭 …

    いろは会商店街などで年末区政報告会


  • 11月24日(金)から12月19日(火)の間、第4回定例会が開催されました。おもな審議可決内容は以下の通りです。 企画総務委員会 ・大規模用地の活用について:「旧東京北部小包集中局跡地活用に関する意見書」や地域協議会での …

    台東区議会 第4回定例会が開催されました

  • このほど日本堤いろは会商店街のアーケード撤去事業が開始になりました。安全・安心対応型商店街活性化支援事業(都と国の補助4/5と区1/10の補助)として老朽化アーケードを防災対策も含めて行われます。今後は地上地下設置埋設物 …

    日本堤いろは会商店街アーケード撤去事業が開始になりました

  • このほど東京メトロ入谷駅上野側改札口にて生涯学習センターへの案内強化を行いました。以前より地域の皆様から昭和通り言問い通り交差点にて駅利用者のセンターへの道案内に関するお問い合わせが多く、改札口にて地図案内をしていただけ …

    東京メトロ入谷駅上野側改札口にて生涯学習センターへの案内強化


  • 10月23日未明に通過しました台風21号の影響により東上野浅草通り沿いにて倒れ掛かりました樹木の剪定を行いました。近隣の方よりまだ風雨が絶えない中、樹木が飛ばされ交通事故など発生する恐れもあり対応のご要望を頂きました。

    倒れ掛かりました樹木の剪定(安全対策)

  • 12月3日公明新聞に、会派にて要望しました人工肛門や人工膀胱の保有者であるオストメイトの方に配慮した前広便座の区有施設設置実績の記事が掲載になりました!10月には、浅草観光文化センター、隅田公園休憩所、区役所本庁舎、生涯 …

    公明新聞にオストメイトに配慮した前広便座設置記事が掲載

  • *

    12月1日(金)平成29年台東区議会 第4回定例会にて一般質問をいたしました。 1.  選挙啓発及び投票率向上による充実地域社会の実現について ①昨年、選挙権年齢が18歳に引き下げられるという歴史的な改正公職選挙法が施行 …

    平成29年台東区議会 第4回定例会 一般質問