誠実一番!まかせて安心、即行動!!

開設予定の社会福祉施設内覧会に伺いました

10月3日社会福祉法人美谷会、NPO法人はおずきの会、社会福祉法人清峰会さんによる10~12月開設予定の社会福祉施設内覧会に伺いました。児童発達支援、放課後等デイサービス、共同生活援助、グループホーム施設です。笑顔が溢れる素敵な殿堂になりますように☺

 

最新記事

  • 先日2月12日浅草文化観光センターで開催されています、歌舞伎文字「勘亭流書道」作品展に伺いました。お勧め上手に声をかけて頂き筆耕体験もさせて頂きました 私の“花の心”を文字にさせて頂き頑張りました(^^ゞ

    浅草文化観光センターにて歌舞伎文字「勘亭流書道」作品展

  • 先日2月12日「台東区身障児者を守る父母の会」創立60周年親子新年のつどいが開催されました。そして生まれ育った地域で暮らし続けたいとの思いで設立された「生活ホームりんご村」さんも創立30周年を迎えました。終盤に会場の皆さ …

    「台東区身障児者を守る父母の会」創立60周年親子新年のつどい開催

  • 台東区議会平成30年第1回定例会が始まりました。会期は2月9日より3月27日までです。後半には平成30年度予算案が審議されます予算特別委員会も開催されますので皆様のための行政が行われるようしっかりと審議に参加させて頂きま …

    台東区議会平成30年第1回定例会が始まりました


  • 橋場公園の西側出入り口側電信柱に事故防止のための注意喚起シートを取り付けました。昨年リニューアルオープンした公園ですが、新たに西側にも出入り口が設置され子ども達も楽しく利用して頂いておりました。昨年暮れに、出入り口に気が …

    橋場公園の西側出入り口側電信柱に事故防止のための注意喚起シート

  • 本日2月10日台東リバーサイドスポーツセンター野球場リニューアル記念試合が行われました!人工芝張替え工事が完了し新しい球場での区内の子ども達による記念試合です⚾立派な球場でプレー出来る子ども達は本当に幸せだなあと思いまし …

    台東リバーサイドスポーツセンター野球場リニューアルオープン

  • 昨日、2月6日台東区役所にて平成30年度台東区予算案プレス発表が行われました!10月には新たな基本構想が策定される「明るい未来を切り拓く新たなスタート」となる3年連続一般会計予算規模最高額の1,006億円が発表になりまし …

    台東区役所にて平成30年度台東区予算案プレス発表


  • 昨日、保健福祉委員として今月開設になります「グループホームまつば」の内覧会に伺いました。これまで長年にわたり「松葉寮」と「浅草橋寮」が施設の老朽化のため廃止に伴い新たに開設となります。利用者の方がこれまでの寮生活同様に無 …

    保健福祉委員として今月開設「グループホームまつば」の内覧会

  • 本日、上野公園を中心に平成29年度東京都及び台東区合同帰宅困難者対策訓練が、首都直下地震を想定して各鉄道会社や周辺企業さん他関係団体などの皆さんにご協力いただきながら開催されました。お昼のNHKでも放送されてましたが何事 …

    上野公園にて平成29年度東京都及び台東区合同帰宅困難者対策訓練

  • 昨日、上野東天紅にて台東区少年軟式野球連盟新年会が盛大に行われました⚾日頃より台東区の宝である野球少年少女の健全育成のためご尽力頂きまして誠にありがとうございます!

    上野東天紅にて台東区少年軟式野球連盟新年会


  • 2月2日特別委員会視察として蔵前の環境ふれあい館ひまわりに伺いました。環境学習や省エネなどが注目される中、区民活動の拠点的施設を環境・安全安心特別委員会として改めて視察させて頂きました! 概要です☺環境に特化した図書館や …

    委員会視察で蔵前環境ふれあい館ひまわり

  • 昨日、産業貿易センター精養軒にて浅草商店連合会60周年「新春感謝のつどい」に出席しました!式典では珍しく丸山理事長直々に来賓のご紹介を、お一人おひとり一言づつ挨拶を頂きながら紹介されておりました(^^♪益々の浅草の賑わい …

    産業貿易センター精養軒で浅草商店連合会60周年「新春感謝のつどい」

  • 昨日、区役所10階で台東区障害者差別解消法事業者向け講習会が行われました。当事者の貴重な体験談や各現場での解消法の取り組み方など現状や課題も含めてしっかりと勉強させて頂きました☺ すべての人が生まれてきてよかったと感じら …

    台東区役所で台東区障害者差別解消法事業者向け講習会