上野恩賜公園で台東区総合防災訓練
先程まで上野恩賜公園で行われた台東区総合防災訓練に参加しました。今回は同時刻にどこでも参加可能なシェイクアウト訓練からはじまり、私も改めてAED訓練や医療救護の見学、ドローン情報収集、煙体験など様々体験させて頂きました!何事も身体で覚えることは大事な事ですね☺
先程まで上野恩賜公園で行われた台東区総合防災訓練に参加しました。今回は同時刻にどこでも参加可能なシェイクアウト訓練からはじまり、私も改めてAED訓練や医療救護の見学、ドローン情報収集、煙体験など様々体験させて頂きました!何事も身体で覚えることは大事な事ですね☺
3月19日台東区立桜橋中学校第16回卒業式が行われました。この度の卒業生は男子73名女子53名合計126名の晴れの門出となりました。卒業証書授与の際に思い余った生徒さんの何人かが「桜中大好きです」「桜中に来てよかった」「 …
3月17日認定こども園台東区立ことぶきこども園第9回卒園式が行われました。「明るく仲良し正しく」との教員目標のもと48名の園児たちの立派な門出を拝見させて頂きました!園児たち皆さん将来の夢も聞かせて頂きました 警察官、医 …
3月16日石浜橋場こども園修了式が行われました。男児13名女児20名合計33名の修了園児たちの門出の式典です!園児たちの将来の夢では、パテェシエ、チアリーダー、水泳選手、ケーキ屋さん、サッカー選手、マジシャン、トリマー、 …
3月13日第40回台東区立待乳保育園の終了お祝い会が開催されました!20名の修了園児たちの晴れの門出となりました!園児たちの将来の夢では、パテェシエ、科学者、女子サッカー選手のなでしこ、天才物理学者、ファッションデザイナ …
3月11日台東区立少年野球場にて台東区少年軟式野球連盟春季総合開会式が開催されました!21チームの元気な入場行進の後、3.11にあたり半旗での国旗掲揚と共に、東日本大震災の被害者の方々への黙とうが参加者全員にて行われまし …
2月17日(土)平成30年台東区議会 第1回定例会にて代表質問をいたしました。 1. 人材への投資による区民が輝く地域社会の構築について 少子高齢化や人口減少が進む中、区民の誰もが活躍し輝く地域社会を構築するためには、 …
昨日、2月18日生涯学習センターミレニアムホールにて第7回台東区児童館下町こどもステージが開催されました!ステージを楽しむ笑顔の発表会に大満足です☺ ☺同じダンスや踊りでも児童お一人おひとりの個性が感じられ可愛さも様々で …
2月17日あつみ屋本店さんにていろは会商店街新年会が行われました?アーケード撤去も始まりましたが様々不安や心配はつきものです(*_*; 皆様のお声を聞かせて頂き無事完了の日を迎えるまで精進して参ります!
昨日、2月17日平成30年第1回定例会にて公明党会派を代表して初めての代表質問をさせて頂きました。①人材への投資による区民が輝く地域社会の構築について②地域包括ケアシステムの強化について③障害者施策の充実と人間性輝く人権 …
台東区議会公明党の寺田晃でございます。平成30年第1回定例会におきまして会派を代表して質問させて頂きますが、質問機会を頂きました会派の皆様に感謝申し上げ始めさせて頂きます。 台東区議会第18期、躍進台東、服部区長も誕生さ …
今月2月5日吉野橋の山谷堀公園トイレが新装新たに利用開始となりました。江戸ルネッサンス元年にふさしい和風調の造りに来街者の方も喜んで頂けると思います!こちらの改修工事は老朽化のため以前より要望させて頂いておりました☺ h …
先日2月12日浅草文化観光センターで開催されています、歌舞伎文字「勘亭流書道」作品展に伺いました。お勧め上手に声をかけて頂き筆耕体験もさせて頂きました 私の“花の心”を文字にさせて頂き頑張りました(^^ゞ
Copyright © 2025 台東区議会議員 寺田あきら 公式サイト All rights Reserved.