誠実一番!まかせて安心、即行動!!

台東区少年軟式野球連盟の今シーズン全ての日程終了


12月9日チームの親御さんからこの日が最後のユニホームになりますと教えていただき駆け付けさせて頂きました。台東区少年軟式野球連盟の今シーズン全ての日程終了とのことで特に6年生を見守る親御さんたちのやり切り感がたまらく伝わりました(*_*)選手も親御さんも連盟関係者の皆様も本当にご苦労様でした!ありがとうございました!
http://www.geocities.jp/taito_nbb/index.html
♯台東区 ♯少年野球 ♯親父

最新記事

  • 5月25日(木)5月度例月常任委員会が開催されました。「平成30年度国際理解重点教育中学生海外短期留学派遣生徒選考結果等について」など区民文教委員会、「心身障害者医療費助成制度(マル障)の対象者拡大について」など保健福祉 …

    5月度例月常任委員会が開催されました

  • 5月23日富士小学校運動会が行われました!一つ一つの競技に皆さん一生懸命取組まれている様子が感じられ感動の運動会となりました!子供たちの益々のご成長と学校の益々のご発展をお祈り申し上げます! http://www.tai …

    富士小学校運動会が行われました

  • 5月23日東浅草小学校運動会が行われました!各競技一杯練習された様子が感じられ感動の運動会となりました!子供たちの益々のご成長と学校の益々のご発展をお祈り申し上げます! http://www.taitocity.net/ …

    東浅草小学校運動会が行われました


  • 5月23日隅田公園山谷堀広場にて台東区内三署(日本堤、上野、浅草)合同水防訓練が行われました。浸水防止用連結水嚢や積み土水嚢、建物浸水防止、VR等による風水害体験など様々な水防工法の訓練を拝見させて頂きました!立派な訓練 …

    山谷堀広場にて台東区内三署(日本堤、上野、浅草)合同水防訓練

  • 5月17日台東区リバーサイドスポーツセンター野球場にて第37回墨田台東姉妹区提携交流ゲートボール大会が行われました?参加者の皆さん声高らかに笑い声も楽しく競技に参加されておりました?皆様のご健勝と会の益々のご発展をお祈り …

    第37回墨田台東提携交流ゲートボール大会

  • 5月14日公明党東京都本部にて介護施策研修会に参加しました。在宅介護事業と介護サービスの現状と課題についてです。国や都の施策と現場との乖離を党のネットワーク力で改善して参ります!

    介護施策研修


  • 5月13日台東区民会館にて車いすダンスサークルアップルエコー第17回チャリティーダンスパーティーにお誘い頂きました? 私も一緒に楽しく参加させて頂きました☺

    台東区民会館にてチャリティーダンスパーティー

  • 本日より5月5日までの3日間、御徒町南口駅前おかちまちパンダ広場にて動物愛護イベント「すまいるフェスin台東区2018」が~ありがとうのRENSAで人も動物も笑顔に~のテーマのもと開催中です!ペットの参加が大丈夫ですので …

    御徒町南口駅前広場で動物愛護イベント「すまいるフェスin台東区2018」

  • 4月25日例月常任委員会での主な内容【企画総務委員会】台東区文化・スポーツ奨励賞の授与について:区民の文化及びスポーツの向上と発展を目的に振興に寄与し区の名を高めた方に奨励賞を贈呈顕彰する、受賞者①浅草橋在住佼成学園3年 …

    4月例月常任委員会が開催されました(2018年 4月)


  • 4月26日区議会公明党会派にて厚労団体現場調査として特別養護老人ホーム谷中に職場環境や介護人材課題、ご要望など現場の生の声を聞かせて頂きました。利用者様の高齢化による介護従事者の思いと限界の間に頭が下がる思いと、国の制度 …

    公明会派にて特別養護老人ホーム谷中に視察

  • 4月29日千束小学校並びに千束公園にて第28回ボランティアフェスティバルが行われました。障害者、高齢者、民生委員、NPO、児童、学校幼稚園、ボランティア団体など45団体の皆様のご協力のもとバザーや展示即売、相談コーナー、 …

    千束小学校千束公園にて第28回ボランティアフェスティバル

  • 4月26日第1回特別区議会議員講演会「東京2020パラリンピックと共生社会の実現」に参加しました。パラリンピック射撃日本代表、日本パラリンピアンズ協会理事田口亜希氏の講演です。歴史と価値や意義、リオでの体験、理想の共生社 …

    特別区議会議員講演会「東京2020パラリンピックと共生社会の実現」