誠実一番!まかせて安心、即行動!!

千束児童館じどうかんまつりに伺いました

8月24日千束児童館じどうかんまつりに伺いました。食べもの、工作、遊びのお店や手作りのお化け屋敷などワクワクドキドキの温かいお祭りでした!

https://taitoswc.org/facility/jidou/#link01

#台東区 #下町 #人情 #千束児童館 #岩倉高校

最新記事

  • 3月22日台東区立東浅草小学校第18回卒業式が行われました。この度の卒業生は男子35名、女子25名の計60名です。お一人お一人発表された将来の夢は、バレーボール選手、学校の先生、漁師、水泳選手、ペットシッター、サッカー選 …

    東浅草小学校第18回卒業式

  • 3月20日台東区立桜橋中学校第17回卒業式が行われました。この度の卒業生は男子69名、女子40名の計109名です。在校生送辞と合唱、卒業生答辞と合唱では、真心からの引き継ぎが厳かに行われました。ご卒業誠におめでとうござい …

    桜橋中学校第17回卒業式

  • 3月15日台東区立石浜橋場こども園第11回修了式が行われました。この度の修了児は男児22名、女児11名の計33名です。お一人お一人瞳を輝かせながら発表された将来の夢は、漫画家、サッカー選手、アイス屋さん、アイドル、カレー …

    石浜橋場こども園第11回修了式


  • 3月13日台東区立待乳保育園第41回修了お祝い会が行われました。この度の修了児はひまわり組21名です。お一人お一人瞳を輝かせながら発表された将来の夢は、パテェシエ、サッカー選手、パイロット、アイスクリーム屋さん、ダンスの …

    待乳保育園第41回修了お祝い会

  • 大変遅くなりましたが第1回定例会並びに予算委員会のご報告をさせて頂きます。「プレミアム付商品券事業について」など企画総務委員会、「台東区都市計画マスタープランについて」など産業建設委員会、「窓口混雑状況配信サービスの実施 …

    第1回定例会並びに予算特別委員会が開催されました

  • 3月3日東浅草小学校にて本年2回目の区政報告会を開催しました。雨天のにもかかわらず沢山の皆様にご参加いただきました!台東区の発展のため!地域のため!皆様の笑顔のため!猪突猛進!亥駄天走りで頑張ります! ♯台東 ♯下町 ♯ …

    東浅草小学校にて区政報告会を開催


  • 3月2日東上野「オーラム」にて台東区脳卒中リハビリ協会新年会が開催されました。会長からの「日にちの立つ速さに、常に目標を持ち続けて一日一日を大切にしていきたい」との御挨拶に深く感銘致しました!協会のご発展と会員の皆様のご …

    東上野「オーラム」にて台東区脳卒中リハビリ協会新年会

  • 2月24日私の母校の東浅草小学校にて区政報告会を開催させていただきました!沢山の方にお越しいただき感無量です!地域のため、皆様の笑顔のため!台東区の発展のため!走ります!

    東浅草小学校にて区政報告会を開催

  • 2月24日石浜公園にて行われました石浜2丁目町会防災訓練に参加させていただきました。なんといっても沢山の会員様のご出席に圧倒されました!防災は自助共助互助公助ですね!

    石浜公園にて石浜2丁目町会防災訓練


  • 2月10日浅草ビューホテルにて身障児者を守る父母の会「親子新年の集い」が行われました!様々な演出に父母の会の皆様の温かさを改めて感じさせていただきました!会のご発展と皆様の益々のご健勝をお祈り申し上げます!

    浅草ビューホテルにて身障児者を守る父母の会「親子新年の集い」

  • *

    2月8日(金)平成31年台東区議会 第1回定例会にて一般質問をいたしました。 1. 「台東区人権条例」の制定について 次の2点について、区長の所見を伺う。 ①東京2020大会を控え、全国の自治体で人権条例の制定が検討され …

    平成31年台東区議会 第1回定例会 一般質問

  • 2月9日台東区立ことぶきこども園の幼児 表現発表会に伺いました。元気一杯の可愛らしい演技に胸いっぱいになりました!益々のご成長をお祈り申し上げます!http://www.ans.co.jp/n/kotobuki/shou …

    台東区立ことぶきこども園の幼児 表現発表会