誠実一番!まかせて安心、即行動!!

上野東天紅にて台東区ラジオ体操連盟功労者表彰式・夏期ラジオ体操反省会

8月28日上野東天紅にて令和元年度台東区ラジオ体操連盟功労者表彰式・夏期ラジオ体操反省会が行われました。本年の地区大会は1地区が雨天中止となりましたが子供たちも含め4,537名の参加の中、和やかに開催されました。

http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/gakushu/sports/sportsosiki/rajiotaisourenmei.html

#台東区 #下町 #人情 #ラジオ体操 #寺田あきら #継続は力なり

 

最新記事

  • 4月8日台東区立東浅草小学校入学式が行われました。この度の入学生は男子22名、女子13名の計35名(一クラスになりますが校長先生からも転入転校大歓迎で1人増えれば二クラスになられるとの事)です!ご入学誠におめでとうござい …

    東浅草小学校入学式

  • 4月6日生涯学習センターにてSTOP子どもの虐待シンポジウムが開催されました。ルポライター杉山春氏の基調講演や日本堤こども家庭支援センターによる台東区の現状等と共にパネルディスカッションなど行われました。地域の支援力の必 …

    生涯学習センターにてSTOP子どもの虐待シンポジウム

  • 4月6日台東区立たいとうこども園第6回入園式が池田美恵子新園長のもと行われました。この度の新入園児41名に5歳児ぞう組の可愛らしい園児たちのお祝いの歌の真心からのおもてなしに感動させて頂きました! http://tait …

    たいとうこども園第6回入園式


  • 3月30日31日山谷堀広場にて第31回桜橋花まつりが盛大に開催されました!各町会や東北支援の模擬店はじめ、子どもたちによる歌や吹奏楽、和太鼓演奏、ダンスなど盛りだくさんのステージや、木遣り・御輿・梯子乗りなども賑やかに行 …

    山谷堀広場にて第31回桜橋花まつりが盛大に開催

  • 3月29日が行いました7日間のライトアップモデル事業です。マスコミでも達人の穴場桜ナンバーワンに選ばれました! #台東 #花見 #夜桜 #下町 #スカイツリー

    櫻艶に染まる奥浅草・山谷堀~櫻のライトアップwith櫻艶アーチ~

  • 3月27日浅草公会堂にて台東区立東浅草小学校オーケストラ第27回定期演奏会が行われました。この度の演奏会は関係者の皆様の熱意により初の大きな会場での開催となりました♪児童の皆さんは一生の金の思い出になったのではないでしょ …

    浅草公会堂にて東浅草小学校オーケストラ第27回定期演奏会


  • 3月26日台東区立玉姫児童館リニューアルオープン内覧会に伺いました。平成28年4月より始まりました大規模改修工事もようやく完了しました!思い起こせば平成24年5月に公明党区議団にて3.11以降なかなか耐震改修が進まない都 …

    玉姫児童館リニューアルオープン内覧会

  • 3月22日台東区立東浅草小学校第18回卒業式が行われました。この度の卒業生は男子35名、女子25名の計60名です。お一人お一人発表された将来の夢は、バレーボール選手、学校の先生、漁師、水泳選手、ペットシッター、サッカー選 …

    東浅草小学校第18回卒業式

  • 3月20日台東区立桜橋中学校第17回卒業式が行われました。この度の卒業生は男子69名、女子40名の計109名です。在校生送辞と合唱、卒業生答辞と合唱では、真心からの引き継ぎが厳かに行われました。ご卒業誠におめでとうござい …

    桜橋中学校第17回卒業式


  • 3月15日台東区立石浜橋場こども園第11回修了式が行われました。この度の修了児は男児22名、女児11名の計33名です。お一人お一人瞳を輝かせながら発表された将来の夢は、漫画家、サッカー選手、アイス屋さん、アイドル、カレー …

    石浜橋場こども園第11回修了式

  • 3月13日台東区立待乳保育園第41回修了お祝い会が行われました。この度の修了児はひまわり組21名です。お一人お一人瞳を輝かせながら発表された将来の夢は、パテェシエ、サッカー選手、パイロット、アイスクリーム屋さん、ダンスの …

    待乳保育園第41回修了お祝い会

  • 大変遅くなりましたが第1回定例会並びに予算委員会のご報告をさせて頂きます。「プレミアム付商品券事業について」など企画総務委員会、「台東区都市計画マスタープランについて」など産業建設委員会、「窓口混雑状況配信サービスの実施 …

    第1回定例会並びに予算特別委員会が開催されました