誠実一番!まかせて安心、即行動!!

第44回台東区消費生活展

「知ろう めざそう みんながつくる未来~来てみてよかった生活展」第44回台東区消費生活展(台東区役所10階16時まで)に伺いました♪ 生活に役立つ沢山のお土産てんこ盛りです!※台風の影響で本日限りとなりました。

https://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/shohiseikatsu/shouhiseikatsuten/index.html

#台東区 #下町 #人情 #消費生活 #いだてん

最新記事

  • 6月1日隅田公園リバーサイドギャラリーにて開催されました第24回墨水會展に伺いました。久富良子先生はじめ9名の方の力作、水墨画、墨彩画31作品の展示です。お一人お一人の思いやご気性など作品から力強く感じさせていただき時間 …

    隅田公園リバーサイドギャラリーにて開催 第24回墨水會展

  • 6月1日台東区立桜橋中学校第18回運動会が行われました。令和元年のスローガンは「One for all , all for one ~燃え上がれ 仲間とともに~」です。チームの声援もいつも以上に大きくグランドに響き仲睦ま …

    桜橋中学校第18回運動会

  • 5月27日たいとうこども園新年度交流会が行われました。きりん組さんやぞう組さんによる元気で仲の良い歌や踊りの披露と共に、私たちと一緒に歌遊びや手作りの栞もいただきながら楽しく交流させていただきました。献身的なPTAの皆様 …

    たいとうこども園新年度交流会


  • 5月27日台東リサイクル事業協同組合第19回通常総会が開催され環境・安全安心特別委員会委員長として出席しました。米中関係の状況が難しくなり中国への古紙輸出の影響も厳しくなる中においても台東区内の事業は万全を期して行うとの …

    台東リサイクル事業協同組合第19回通常総会が開催

  • 5月24日服部台東区長に区内交通安全対策の緊急要望を区議会公明党区議団にて提出しました。滋賀県大津市で発生しました痛ましい保育園児死傷事故らを受けまして行政当局による早急な対策の要望です。

    台東区長に区内交通安全対策の緊急要望

  • 5月13日錦糸公園野球場にて第38回墨田・台東区姉妹区提携交流ゲートボール大会が行われました。晴天爽やかな青空のもと和やかに開催され笑顔あふれる大会となりました!会の益々のご発展と皆様のご健勝をお祈り申し上げます! ht …

    錦糸公園にて墨田・台東区姉妹区提携交流ゲートボール大会


  • 5月12日台東区民会館にて第18回車いすダンスサークルアップルエコーチャリティーダンスパーティーが行われました♪全日本競技大会では入賞をされるまで上達をされ、毎回アップルエコーの皆様のお元気な演技よりパワーと勇気を頂いて …

    第18回車いすダンスサークルアップルエコーチャリティーダンスパーティー

  • 5月11日隅田公園山野掘広場にて台東区・第六消防方面合同総合水防訓練が行われました。この度は今戸2丁目町会、区内消防団の皆様にもご協力いただき様々な水防工法訓練の見学やVR車体験などさせていただきました。最近の気候の変化 …

    山野掘広場にて台東区・第六消防方面合同総合水防訓練

  • 今週5月7日より台東区議会第19期がスタートいたしました!先月より初心を忘れず区民第一!現場第一!地域を回りながら地域の声を聴かせていただきました!番地表示の修繕、ガードレールの補修など安全対策もさせて頂きました!

    新議会スタート


  • 5月3日「令和」初めての憲法記念日公明党アピール報告会を三ノ輪駅にて行いました!人類普遍の「国民主権」「基本的人権の尊重」「恒久平和主義」の3原則は守り抜き、生活現場の声をネットワークで政治に繋げ地域密着の大衆第一の政治 …

    「令和」初の憲法記念日公明党アピール報告会

  • 本日新元号「令和」の時代が始まりました。朝から区民相談やボヤ見舞いとともに地域回りの中、皆様が新しい年を厳粛に受け止め平和への願いを望まれているお気持ちを体で感じさせていただきました!私も日々現場から自己の研鑽に励み精進 …

    新元号「令和」の時代が始まりました

  • 4月27日清川、玉姫神社稲荷周辺にて第36回こんこん靴市が明日28日17時まで開催中です!浅草北部靴生産者による平成最後のものづくり感謝靴まつり \確かな品が安い!! 靴の女みこし、男みこしも登場します! http:// …

    清川、玉姫神社稲荷周辺にて第36回こんこん靴市