誠実一番!まかせて安心、即行動!!

蔵前の東京鞄会館にて全国皮革振興会革手芸教室第42回展示発表会

11月22日蔵前の東京鞄会館にて全国皮革振興会革手芸教室第42回展示発表会が行われています。今年のテーマは「青い色」!鮮やかな作品揃いで作り手の方の熱い思いに圧倒されました 本日16時まで開催しております。

https://www.japanleathercraft.jp/

#台東区 #下町 #人情 #皮革 #手芸教室 #いだてん #即売会

最新記事

  • 「知ろう めざそう みんながつくる未来~来てみてよかった生活展」第44回台東区消費生活展(台東区役所10階16時まで)に伺いました♪ 生活に役立つ沢山のお土産てんこ盛りです!※台風の影響で本日限りとなりました。 http …

    第44回台東区消費生活展

  • 10月よりプレミアム付商品券のご利用が始まりました!区役所3階の販売場所には連日たくさんの方が購入にいらっしゃっております! 4,000円で5,000円(500円×10枚綴り)の御買い物 利用可能店舗も500件近くまで増 …

    10月よりプレミアム付商品券のご利用が始まりました

  • 10月5日浅草公会堂にて台東区生活安全のつどいが行われました。やはり特殊詐欺被害防止には通話録音が最適との事です!マギー司郎さんのマジックにほのぼのです♪ ※令和元年全国地域安全運動は10月11日~20日「守ろうよ わた …

    浅草公会堂にて台東区生活安全のつどい


  • 10月は乳がん予防月間です。早期発見、早期治療で9割以上治る病気です。自己検診とともに、乳がん検診を受診しましょう。区役所、生涯学習センター、環境ふれあい館、保健所、浅草保健センターにて展示、リーフレットの配布など行って …

    10月は乳がん予防月間

  • 9月30日台東区議会公明党区議団にて服部台東区長に来年度「令和2年度予算要望書」の提出をしました。SDGs「誰一人取り残さない持続可能な社会」の実現目指し、若者対策、住宅政策を特集要望に据えて、産業振興、文化観光、防災、 …

    公明党区議団にて服部台東区長に「令和2年度予算要望書」の提出

  • 9月28日桜橋中学校にて開催の台東区国際理解重点教育中学生海外派遣報告会に出席させて頂きました。今年は8月21日から7日間、区立中学2年生代表17名が姉妹都市デンマークのグラズサックセ市に訪問し、学校体験や市内見学、更に …

    桜橋中学校にて台東区国際理解重点教育中学生海外派遣報告会


  • 9月28日台東リバーサイドスポーツセンター陸上競技場にて見事な晴天のもと母校の東浅草小学校の運動会が開催されました。本格的な競技場で写真判定採用など世界陸上ばりの熱い闘いとともに、仲の良い、たくさんの頼もしい姿を、観させ …

    台東リバーサイドスポーツセンター陸上競技場にて東浅草小学校の運動会が開催

  • 9月28日石浜小学校体育館にて第59回玉姫保育園うんどうかいが開催されました。「つなげよう笑顔いっぱいみんなのわ」のテーマにふさわしく笑顔いっぱいの素晴らしい姿を、ピカピカな姿を、たくさん見させて頂き、たくさん元気を頂き …

    石浜小学校体育館にて第59回玉姫保育園うんどうかいが開催

  • 9月28日見事な晴天のもと東泉小学校の運動会が開催されました。スローガン「今日はだれもが主人公 一致団結!見せつけろ 東泉魂!」にふさわしく仲の良い、元気な姿を、頼もしい姿を、たくさん観させて頂きました! http:// …

    東泉小学校の運動会が開催されました


  • 9月14日石浜小学校体育館にて第42回待乳保育園うんどうかいが盛大に開催されました。今年のテーマは「花」、園児の皆さんお一人お一人可愛らしい個性あふれるそれぞれの「花」を輝かせながら笑顔満開の素敵な運動会を観させて頂きま …

    石浜小学校体育館にて第42回待乳保育園うんどうかいが盛大に開催

  • 9月11日上野東天紅にて上野観光連盟創立70周年記念式典並びに祝賀会が盛大に開催されました。開始早々70年を振り返る映像に自身の幼少時代も思い浮かべながら上野の歴史を改めて学ばさせて頂きました。やはり上野は「おもてなし」 …

    上野東天紅にて上野観光連盟創立70周年記念式典並びに祝賀会

  • 9月5日浅草文化観光センターにて「江戸ルネサンス・伝統と文化が薫るおもてなし」完成記念式典が行われました。区の花「あさがお」を中心にモチーフとしたオブジェ「おもてなしの庭」は浅草寺雷門前の並木通り中央分離帯に整備。 ht …

    「江戸ルネサンス・伝統と文化が薫るおもてなし」完成記念式典