遅くなりましたが5月24日 例月常任委員会が開催されまし主な内容をご報告させて頂きます。
「令和5年度台東区指定管理者施設管理評価の結果について」ほか企画総務委員会
「スポーツの祭典(パリ2024オリンピック・パラリンピック大会編)について」ほか区民文教委員会
「復興まちづ
>>続きを見る
4月25日例月常任委員会が開催されましたので各委員会の内容をご報告させていただきます。
主な報告案件は区民文教委員会「区立幼稚園の今後の対応 中間のまとめについて」ほか、保健福祉委員会「認知症早期発見に向けた検診の検討について」ほか、産業建設委員会「高齢者住宅シルバーピアの新規供給及び
>>続きを見る
第1回定例会につきご報告させて頂きます。主な審議案件は産業建設委員会「旧東京北部小包集中局跡地の活用検討について」ほか、保健福祉委員会「健康増進センターの今後の体制及び利用促進について」ほか、区民文教委員会「2024年度グローバル教育の推進及び中学生海外派遣の充実について」ほか、子育て・若者
>>続きを見る
第4回定例会につきご報告させて頂きます。主な審議案件は産業建設委員会「旧東京北部小包集中局跡地の活用検討について」ほか、保健福祉委員会「国民健康保険における産前産後の保険料の軽減措置について」ほか、区民文教委員会「生涯学習センター機能強化工事に伴う施設休止スケジュール等について」ほか
>>続きを見る
先月末、産業建設委員会として熊本久留米市のPark-PFI制度活用公園の利活用、熊本市のウォーカブル都市の推進、福岡市のFukuoka Growth Nextなど創業支援事業の視察に伺いました。公園利活用では賑わい創出と
>>続きを見る
9月12日~10月26日までの期間、第3回定例会並びに決算委員会が開催されました。
主な審議案件は「中高層建築物の建築紛争に関する取組の検討状況について」ほか産業建設委員会、「新型コロナウイルス感染症病床確保支援について」ほか保健福祉委員会、「令和5年度台東区総合防災訓練の実施について
>>続きを見る
昨日30日、台東区ラジオ体操連盟令和5年度功労者表彰式並びに夏期ラジオ体操反省会が行われました。この度は5名の方が表彰され、地区大会は全ての地区が無事開催、3732名の方がご参加されたとの報告がありました。ご参加の皆様、日頃からのご活動のためか真っ黒に日焼けされた素晴らしい笑
>>続きを見る
本日5月27日東浅草小学校運動会に伺いました。2学年ごとの3部形式での開催となりましたが、児童の皆さんののびのびと元気一杯の演技や競技にたくさんの感動をいただいてまいりました。皆様の益々のご成長をお祈りいたします。
トップページ (taito.ed.jp)
#台東区 #下町
>>続きを見る