活動実積

2014/9/20 大人向け自転車安全利用講習会(特典付き)が開催されます(2014年 9月 )

10月・12月と大人向け自転車安全利用講習会(特典付き)が開催されることになりました。日時場所は、①10月5日(日)午後11時から②10月10日(金)午後7時から③12月3日(水)午後7時から④12月6日(土)午後11時から、それぞれ区役所10階にて行われます。(10月開催分のお申し込みは9

>>続きを見る

2014/8/20 雑草の剪定をしていただきました(2014年 8月 日本堤 )

このほど日本堤2丁目35番地の区道の交差点におきまして、以前より雑草が生い茂り最近では雑草の陰にゴミを放棄するようになっておりました。地域の方から雑草処理のご要望をいただき担当部署の公園課に処理の要請をさせていただきました。ただちに雑草の剪定をしていただき、今では誰もゴミを放棄をする方がいな

>>続きを見る

2014/8/20 東京・山梨合同公明党2014夏季議員研修会(2014年 8月 )

8月18日(月)公明党東京都本部・山梨県本部合同2014夏季議員研修会に参加させていただきました。さまざまな地域の市議会の方々の活動報告、山口代表のあいさつ、元外務省主任分析官の佐藤優氏の講演、太田全国代表者会議議長あいさつ、高木都本部代表のあいさつなど盛りだくさんの内容で大変充実した研修会

>>続きを見る

2014/8/20 地域回りをさせていただきました(2014年 8月 )

この一週間普段なかなかお会いできない地域の方々のお宅を集中して回らせていただきました。(中にはお会いできずにすみませんm(__)m) 毎日暑い日が続いておりますが、玄関先でお会いできた方は皆さんお元気で応対しえいただき、たくさんの激励をいただくことができました。誠にありがとうございます。皆様

>>続きを見る

2014/7/20 7月例月常任委員会が終了しました(2014年 7月)

7月25日(金)7月例月常任委員会が開催されました。私も産業建設委員として審議に参加し、そのほか各種委員会に傍聴いたしましたので審議の内容をご報告させていただきます。  <決議内容>企画総務委員会:集会室等における予約開始時期の変更及び使用料の全額還付について(早い施設で3ヶ月前より予約開始と

>>続きを見る

2014/7/20 東浅草小学校の入口信号機に看板を設置していただきました(2014年 7月 東浅草・日本堤)

このほど東浅草2丁目26番地27番地の日の出会商店街通り沿いの信号機に「東浅草小学校前」と明記されました看板の設置をさせていただきました。以前より学校関係者や地域の皆様より、小学校へご来校の方への目印として信号機に看板を設置してほしいとのお話を伺っておりました。土木課より担当警察署への申請を

>>続きを見る

2014/6/20 防水対策をしていただきました(2014年 6月 竜泉)

かねてからゲリラ豪雨などの対策を伺っておりました竜泉3丁目4番地におきましてこのほど車道側ガードレールに取付式の止水板を設置していただきました。こちらの地域は下水道管の処理が遅れている個所でもあり水はけが悪く地域の皆さんより応急処置のご要望をいただいておりました。下水道管の改善処理は引き続き

>>続きを見る

2014/6/20 第2回定例会が開催されました(2014年 6月)

6月3日(火)から25日(水)の23日間、第2回定例会が開催されました。私も産業建設委員会ならびに文化・観光特別委員会副委員長として審議に参加し、またそのほか各種委員会に傍聴いたしましたので審議の内容をご報告させていただきます。 <決議内容>企画総務委員会:地震体験車の買入れ(防災意識の普及啓

>>続きを見る

2014/6/20 浅草通りシンボルロード整備工事個所に事故防止対策を行いました(2014年6月)

現在 東京都の整備事業として浅草通りの電線類地中化・街路灯整備・自転車通行帯整備・歩道修景整備等が行われております。先月末に寿4丁目付近の工事個所にて自転車事故が発生いたしました。事故に遭われました方のお知り合いより危険個所のご連絡をいただき、現場確認の上 土木課ならび交通対策課より東京

>>続きを見る