ブログ

2015/10/24 台東区町会役員表彰式

10月24日(土)台東区町会役員表彰式が行われました。 永年にわたり町会役員として献身的なご奉仕を頂きました方々に対する表彰式で今年度は205名の役員の皆様が受賞となりました。 代表の謝辞の中で「諸先輩の方々が作られて参りました町会で、日々皆様と助け合いながら、また楽しみながら、

>>続きを見る

2015/10/24 浅草医学会

10月19日(月)第18回浅草医学会に参加しました。 地域の診療所、医師、歯科医、薬剤師の皆様が顔を合わせながら、各々の症例報告、研究発表、教育講演など行われました。 私のかかりつけの先生も講演され身近な感じを抱きながら、しっかりと勉強させていただきました。 益々の地域

>>続きを見る

2015/10/22 国立西洋美術館を世界遺産に

JR上野駅ステーションギャラリーパネル展(10月29日まで)に伺いました。現在、国立西洋美術館はフランス政府が取りまとめて、建築家ル・コルビュジエの建築作品(フランス、スイス、ベルギー、ドイツ、アルゼンチン、日本の6か国)の世界遺産の登録を目指しております。 国立西洋美術館世界遺産

>>続きを見る

2015/10/21 第37回寿作品展示会

本日、21日、22日(両日16時まで)と開催されます第37回寿作品展示会(区役所10階)に参加しました。ご高齢の方の力作や小学生、幼稚園、こども園の園児さんたちの作品発表会です。茶席、スポーツコーナー、手作り体験、さらには和

>>続きを見る

2015/10/20 台東区内三消防団合同点検

 10月18日(日)、台東区内三消防団合同点検に伺いました。  浅草、日本堤、上野消防団員394名の皆様の一糸乱れず規律正しい日頃の訓練の成果を拝見させていただきました。  これからも地域の安全安心のリーダーとして何卒宜しくお願い致します。 浅草消防団 http://www.tfd.me

>>続きを見る

2015/10/17 桜橋中学校、石浜小学校ジョイントコンサート

10月17日(土)桜橋中学校、石浜小学校ジョイントコンサートに参加させていただきました。  皆さんの楽しく演奏される姿に、気持ちよく聞かせていただきました。  日ごろの練習生活や学校生活の充実さが大変よく伝わりました。  素晴らしい音楽とともに、児童生徒の皆さんたちの一生懸命な姿に感動をい

>>続きを見る

2015/10/17 石浜橋場こども園うんどうかい

 10月17日(土)石浜橋場こども園うんどうかいに参加させていただきました。  今年のテーマは「みんなのだいすき!さがしにいこう」です。  はじける元気に、大好きなものがもう見つかったようですね。 http://www.taitocity.net/isihama-yo/

>>続きを見る

2015/10/17 玉姫保育園うんどうかい

10月17日(土)スポーツの秋たけなわ、玉姫保育園うんどうかいに参加させていただきました。  園児の皆さんはのびのびと元気一杯の運動会に参加しておりました。  うまくいかなくても何度もやり直す姿に感動させていただきました。 http://www.city.taito.lg.jp/i

>>続きを見る

2015/10/16 池袋防災館に伺いました

10月16日(金)池袋防災館に伺いました。  体験した図上訓練で、実際に住んでいる場所の弱点や課題が明確になり、今後、何を克服し訓練すれば防災に強くなれるのか感じることができました。  皆さんにも体験していただきたいと実感いたしました。   http://www.tfd.metro.t

>>続きを見る

2015/10/15 国立西洋美術館で開催「黄金伝説展~古代地中海世界の秘宝」

10月15日(木)、明日から国立西洋美術館で開催(16日~明年1月11日)される「黄金伝説展~古代地中海世界の秘宝」の開会式、特別内覧会に伺わせていただきました。  古代の黄金の数々に、大きな宝石箱をのぞかせていただいた気分で一杯になりました。  音声ガイダンスのナビゲー

>>続きを見る