12月5日(土)台東区橋場の東京都人権プラザ「人権ポスター展」に伺いました。毎年12月4日(金)より10日(木)は人権週間です。台東区では12月18日(金)浅草公会堂にて「人権のつどい」を開催します。(午後2時30分より4時30分まで・入場無料先着1000名様)手話通訳や要約筆記、耳の不
>>続きを見る
12月5日(土)石浜橋場こども園「こどもかい」が行われました。そら組さんの「ともだちさんか」など沢山のお客様の前で年長さんらしく元気一杯の歌声を聞かせていただきました。うさぎ組さんの劇では、2歳児とは思えない立派な演技やセリフ「お気の毒」などを堪能させていただきました。1歳児のひよこ組さん
>>続きを見る
11月28日(土)台東区立金竜幼稚園創立50周年記念式典に参加いたしました。昭和40年に地域の熱いご要望をを受け小学校内に併設され開園しました。式典では園児による「おめでとう金竜幼稚園!春・夏・秋・冬」アトラクションでは幼稚園の一年の模様を元気一杯おゆうぎで演じて頂き
>>続きを見る
11月25日(水)台東区私立幼稚園連合会設立110周年記念式典並びに祝賀会が行われました。蔵前、徳風、浅草寺、寛永寺、台東初音、谷中、仰願寺の7園のそれぞれ特色ある幼稚園で「心の教育」を大切にされながら110周年を迎えられ、スローガンを「伝統、共育、進化」とかがげ本日
>>続きを見る
11月19日(木)8月より始まりました大人気のたなかスポーツプラザでの幼児運動教室に会派で視察に伺いました。毎週木曜日(先着15名程度)3才から6歳までの未就学児を対象とした運動教室です。楽しみながら運動能力の発達や集団遊び体幹トレーニングなど盛りだくさんです
>>続きを見る
11月14日(土)忍岡小学校創立140周年記念式典に参加しました。吉藤校長先生より「一期一会でこの節目に巡り会えた皆さんには、地域や世界を活性化させるとともに、これからの忍小を支えていただきたい」とのお話がありました。アトラクションでは、苦境を乗り越えたお琴の演奏や140年の
>>続きを見る