4月11日(月)認定こども園石浜橋場こども園入園式が行われました。この度は新入園児として1歳児13名、2歳児2名、3歳児21名のご入園で、在園児95名と合わせて131名のこども園になりました。五十畑園長先生のはなしでは、こども園の子供たちを守る大切な合言葉の げんき、ゆうき、だいすきの3本
>>続きを見る
4月6日(水)平成28年度石浜小学校入学式が行われました。この度は34名のご入学です。はじめに2年生による、歓迎の声掛けや歌、また素敵な演奏会をしていただきました。菊地校長先生の式辞では「自分の良いところを見つけてください、安全に気を付けた学校生活を心がけてください」とのお言葉を贈られました
>>続きを見る
4月2日(土)3日(日)隅田公園山谷堀広場にて第28回桜橋花まつりが開催されます。開催時間は10時30分から17時、3日(日)はオリンピックを台東区は花でおもてなしをする「花の心たいとう宣言」が午後2時から行われます。花のステージ今回は山本譲二さんをお迎えします。園児生
>>続きを見る
2月15日(月)から3月29日(火)の44日間、第1回定例会並びに予算特別委員会が開催されました。審議の内容をご報告させていただきます。
企画総務委員会 ●大規模用地の活用について:①旧東京北部小包集中局跡地/2月12日活用に関する協議会(暫定延長危惧、早期検討、青年部の参加、暫定延長
>>続きを見る
3月24日(木)今春4月開設の「はぐはぐキッズこども園東上野」に伺いました。保育対象年齢は、0歳(57日)から5歳児(小学校入学まで)の認定こども園です。2011年には「内閣府地域社会雇用創造事業」で最優秀賞を受賞されたビジネスプランで運営されております。浅草橋にも小規模認定
>>続きを見る
3月13日(日)28年度の開幕となる台東区少年軟式野球連盟春季総合開会式が台東区少年野球場にて行われました。寒さ厳しい中、21チームの選手の皆さんは元気一杯の行進で参加されました。先日も元今戸温泉交差点にてスポーツ少年の痛ましい交通事故がありましたが、皆さん事故にはくれぐれもお気をつ
>>続きを見る