9月9日日本・デンマーク外交関係樹立150周年交流推進事業「華麗なるヴァイオリンとフルートの響宴」演奏会に出席しました♪2014年グラズサックセ市音楽賞受賞されたニクラス・ワレンティン氏とアレーナ・ルゴフキナ氏、石橋尚子氏、それと台東区立谷中小学校児童とのコラボなど素晴らしい演奏会に心から
>>続きを見る
9月8日浅草公会堂にて交通安全区民のつどい
が開催され交通安全宣言、シグナル体操、スケアード・ストレイト安全教室、水木一郎歌謡ショーなど行われました?秋の全国交通安全運動期間は9月21日より30日です。
>>続きを見る
9月5日区議団5名にて防災週間街頭演説会を三ノ輪駅ほか区内4か所にて行いました。東京都の女性視点の防災ブックの発行など公明党の実績やご家庭でできる防災対策(備蓄や防災袋、家具転倒防止など)、台東区被災者生活再建支援システムの導入など区議会公明党の実績や今年度総合防災訓練(10月29日)のご案
>>続きを見る
9月4日隅田公園リバーサイドスポーツセンター野球場にて台東区ゲートボール大会が行われました。あいにくの曇天の中での開会式に参加しましたがお元気な皆さんの姿にパワーを頂きました(^^♪ 選手宣誓では「愉快に元気よく競い合おうではありませんか」との勇壮なお声を聞かせて頂き益々のご発展を感じさせて
>>続きを見る
9月3日台東区生涯学習が行われました。若さあふれる演技に新鮮さと共に頼もしさを感じながら観劇させていただきました(^^♪ これから始まる映画祭、演劇祭が楽しみです!
http://www.shitamachiengekisai.com/2018/news/703/
>>続きを見る
8月27日「桜橋・わんぱくトライアスロン2017」がスタートしました!リバーサイドスポーツセンター陸上競技場や隅田公園、桜橋周辺にて台東区墨田区在住、在学小学4~6年生が水泳、自転車、ランニングの3種目で競技が行われます???暑さに負けず頑張って下さい☺
今年のエントリーは327人でセ
>>続きを見る
8月27日台東区少年野球場にて第66回区民体育祭開会式が行われました!スポーツの秋の始まりです?
本日は35チームの選手の皆さんが元気一杯行進しながら参加していただきました!区民体育祭はリバーサイドスポーツセンターを中心に34種目の競技が開催されます?
http://www.ci
>>続きを見る
8月25日東天紅にて台東区ラジオ体操連盟功労者表彰式・夏期ラジオ体操反省会が開催されました。この度功労表彰された皆様からの立派な謝辞も勉強させて頂きました!
功労表彰者謝辞に「第一回ラジオ放送は台東区から流れ、誰でもどこでもいつでも出来るラジオ体操」との紹介もあり世界に発信されたこと
>>続きを見る
8月25日公会計活用セミナーに参加しました。 本日は議員が注目すべき事務事業評価や事業マネージメントなど学んで参りました!
いよいよ今年度より徐々に公表が始まります財務4表など本格的に新公会計制度がスタートします。定量的視点から考察可能な事業マネジメントや他自治体の進捗状況なども合わせて教えて
>>続きを見る