9月18日日本堤たなかスポーツプラザにて清川地区町連「わくわくふれあい卓球教室」が行われました? 四元奈生美選手、藤沼亜衣選手にもご出席頂きながら地域の皆さんも元気一杯楽しく競技に参加され盛大に開催されました!年齢に関わらず競技が行えるスポーツも皆さんで楽しめるところが素晴らしいですね
>>続きを見る
9月18日台東区役所10階にて老人福祉センター「敬老のつどい」が行われました。式典挨拶の中に「健康で長生きする3つのポイントとして、外に出かける、人と話をする、笑うこと」とお話がありました。本日のご参加、出演者の皆さんはまさしくその体現者の代表ですね(^^♪
>>続きを見る
9月16日リバーサイドスポーツセンターにて第40回待乳保育園うんどうかいが行われました✊保護者ご家族にたくさん応援を頂きながら園児の皆さん元気いっぱい大活躍して頂きました❗やっぱり運動会は最高ですね?➰?
http://www.city.taito.lg.jp/index/sh
>>続きを見る
9月15日池之端の10月開園予定の忍岡こども園内覧会に伺いました(^^) 民設民営の保育所型認定こども園で区立忍岡小学校に隣接になります。保育枠は0歳から5歳児までの定員73名の規模で「和」をテーマにした趣の施設となっております!
https://www.city.taito.l
>>続きを見る
9月13日東京国立博物館平成館にて第14回台東区伝統工芸職人展~不易流行~が始まりました!江戸簾、東京桐たんすなど下町の心意気がビシバシ‼と感じられます‼
13日~15日は簾、桐たんす、銀器、彫刻、提灯、袋物、彫刻
16日~18日は簾、べっ甲、彫刻、銅器、ブラシ、指物、仏具錺師
>>続きを見る
9月13日東京国立博物館表慶館にて開催中のフランス人間国宝展に伺いました(^^♪フランス版人間国宝「メートル・ダール」作品展です!フランスの匠の心意気を感じて参りました!
小学生の社会科見学以来の表慶館でしたが見応えたっぷりの展示に心が一杯になりました!芸術の秋が本格的に始まったよ
>>続きを見る
9月13日根岸の書道博物館にて上野の山文化ゾーンフェスティバル講演会シリーズ「あの人、こんな字!-歴史上の人物たち-《日本編》」を受講しました!紙芝居の中村不折氏のご紹介も大変わかりやすく、また織田信長、徳川光圀、伊達政宗、夏目漱石などワクワクドキドキの90分でした❗「日本盛」も不折作品で
>>続きを見る
先週千束通り商店街ふるさと交流ショップ台東に伺いましたら北海道鹿追の特産品が満載(^^♪
大自然の産物についつい?
http://www.city.taito.lg.jp/index/kusei/shimaitoshi/oshirase/0157790500.html
&n
>>続きを見る
9月10日上野学園石橋メモリアルホールにて台東区上野の森ジュニア合唱団第27回演奏会が行われました。相当な練習量を感じさせる、一糸乱れず堂々とした立派な演奏に感嘆させて頂きました♪ 声の清らかさに心が洗われ大満足のひと時とさせていただきました(^^♪ アッパレです!
本日は台東区発足7
>>続きを見る
9月10日(日)上野公園噴水前さくら通り周辺にて第11回青少年フェスティバル下町っ子祭りが開催されております!小、中、高校生による舞台やボランティアの皆さんによる屋台やゲームなど盛り沢山のイベントです♪お近くにいらした際は是非お立ち寄りください!午後3時まで開催しております☺
青
>>続きを見る