昨日、産業貿易センター精養軒にて浅草商店連合会60周年「新春感謝のつどい」に出席しました!式典では珍しく丸山理事長直々に来賓のご紹介を、お一人おひとり一言づつ挨拶を頂きながら紹介されておりました(^^♪益々の浅草の賑わいとご発展を切にお祈り申し上げます!
エピソード☺このような斬新な式典は
>>続きを見る
昨日、区役所10階で台東区障害者差別解消法事業者向け講習会が行われました。当事者の貴重な体験談や各現場での解消法の取り組み方など現状や課題も含めてしっかりと勉強させて頂きました☺ すべての人が生まれてきてよかったと感じられる地域社会を皆さんで構築していきたいと改めて実感致しました!
>>続きを見る
先日の日曜日に台東リバーサイドスポーツセンター体育館にて第26回台東区コミュニティ交流大会が行われました!各地域コミュニティの年代に関わらず仲のよい78チームがビーチボールで競い合う大会です♪選手宣誓もコミュニティならではの和やかな雰囲気で開催されました☺
>>続きを見る
昨日、台東区少年軟式野球連盟の第23回台東区長杯開会式が行われました⚾5年生以下の新チームの初陣で選手の皆さんすがすがしい立派な姿で参列しておりました!ナンバーワン?目指して頑張ってください(^^♪
>>続きを見る
本日、台東区手をつなぐ親の会ならびに特定非営利法人つなぐ台東の新年会が行われました❗私は4年ぶりの保健福祉委員の一人としても参加させていただきました☺今年は第5期障害福祉計画が策定される大切な年でもあり合理的配慮の充実した理想的な共生社会に一歩でも近づける様精進してまいります‼
>>続きを見る
本日、清川地区町会連合会新年懇親会が賑やかに盛大に行われました❗22町会の皆様、各商店街、小中学校の皆様方、他地域関係の皆様方が一同に会しての盛大な懇親会となりました☀冒頭、大隅副会長より「この寒い時にも咲く力強い花から強い心を頂けます」との温かい花の心の挨拶をいただきました?日々地域にご
>>続きを見る
本日、第3回特別区議会議員講演会「特別区制度・自治の70年」に参加しました。特別区が歩んだ自治、特別区制度の70年を振り返りつつ、少子高齢化社会、人口減少社会、都区財政調整制度などそれぞれの新しい課題につき、改めて勉強してまいりました。
>>続きを見る
本日、台東区華道茶道文化協会新年賀詞交歓会が行われました。渡邊理事長より「華の心、茶の心を発信して、穏やかな日本の建設の一助に」との温かいお言葉がありました?オリンピック開催も迫り皆様のしっかりと日本の文化と茶華道の心を世界の方々に発信していく決意がひしひしと感じられました?協会の益々のご
>>続きを見る
本日、池之端の鴎外荘にて台東区視覚障害者福祉協会「新年の集い」が行われました。福田会長より「障害者の方のために、街のバリアフリー化や各交通機関でのホームドアの推進など益々進めていっていただきたい」とのお話を聞かせていただきました。保健福祉委員として第5期台東区障害福祉計画の充実とともに本
>>続きを見る
昨日、台東区立東浅草小学校PTA新年会が行われました。校長先生より改めて本年の校舎大規模改修工事計画、明年工事予定であり、皆さんのご要望を踏まえつつ復興小学校としても慎重に進めていきたいとのお話がありました。私もしっかりと支えて参ります!学校の益々のご発展と皆様の益々のご健勝をお祈り申し上げ
>>続きを見る