3月21日寺田あきら区政報告会を母校東浅草小学校体育館にて開催しました。たくさんの地域の皆様にご来場いただき3期12年の活動の報告をさせて頂きました。皆様の笑顔のために引き続き精進してまいります!
#台東区 #下町 #人情 #支えあい #いのちを守る #コロナに負けない
>>続きを見る
3月19日台東区少年軟式野球連盟春季総合開会式が3年振りに行われました。16チームの選手の皆さんユニホーム姿も凛々しく元気一杯に参加され頼もしく見守らせて頂きました。チーム一丸に上部の大会目指して頑張ってください!
生涯学習ガイド【団体・サークル編】 スポーツ・運動 1 野球
>>続きを見る
上野の森美術館にて開催中の台東区障害者作品展「森の中の展覧会」に伺いました。昨年より参加者も出品数も増え力作ぞろいで圧巻させて頂きました。本日12日15時まで開催中です❣ 癒されます(^^♪
令和4年度 台東区障害者作品展「森の中の展覧会」 台東区ホーム
>>続きを見る
3月4日台東区立東浅草小学校第29回オーケストラ定期演奏会が開催されました。今年卒団される児童も含まれた演奏を感慨深く鑑賞させて頂きました。癒されます(^^♪
トップページ (taito.ed.jp)
#台東区 #東浅草小学校 #オーケストラ #音楽の力 #支え合い #区
>>続きを見る
2月24日本年1月から始まりました東京23区初の区立小中学校や保育施設等での給食費や副食費の保護者負担ゼロ政策につき、保護者の代表の方々と懇談会を開催しご意見を聞かせて頂きました。
区立小中学校給食への緊急支援について 台東区ホームページ (taito.lg.jp)
保育所等にお
>>続きを見る
1月30日文化・観光特別委員会有志視察として、台東区が現在、クラブツーリズム株式会社との「観光分野における連携協定」による「地域資源を活かした観光振興」施策ツアーの企画先(松坂屋上野店、東武浅草駅、吉徳大光浅草橋本店)を訪問しました。区内の大切な歴史等改めて勉強させて頂きました。
>>続きを見る
昨日2月11日浅草ビューホテルにて台東区立桜橋中学校創立記念20周年記念PTA新年会が行われました。一致団結されましたPTAの皆様のお姿を拝見し桜橋中学校の益々のご発展を感じさせて頂きました。藤田会長様がおっしゃられたように私も益々桜橋中学校のアピールを行ってまいります。
トップページ
>>続きを見る
1月14日生涯学習センターミレニアムホールにて日本堤消防団始式が行われました。団員の皆様の活動や実績を評価する、消防総監表彰、台東区長表彰、東京都消防協会長表彰、日本堤消防署長表彰などの表彰式も行われました。皆様の日頃からの姿から街を思う真心を常日頃強く感じさせていただいております。感謝申し
>>続きを見る
遅くなりましたが1月12日生涯学習センターミレニアムホールにて待望の避難訓練コンサートが開催されましたのでご報告させていただきます。公明党区議団が平成30年より要望し私も委員会等にて再々提案させて頂きました。この日は東京消防庁音楽隊にご協力頂き演奏中に災害が発生した想定で10
>>続きを見る
遅くなりましたが1月13日台東区商店街連合会、振興組合連合会の新年賀詞交歓会が3年振りに開催されました。久々の開催に皆様たくさんの方々との歓談に賑やかな交歓会となりました。「売手よし、買手よし、世間よし」の「三方よし」を次世代に!
台東区商店街連合会 | 台東区商店街連合会オフィシャル
>>続きを見る