2月24日石浜公園にて行われました石浜2丁目町会防災訓練に参加させていただきました。なんといっても沢山の会員様のご出席に圧倒されました!防災は自助共助互助公助ですね!
>>続きを見る
2月9日台東区立ことぶきこども園の幼児 表現発表会に伺いました。元気一杯の可愛らしい演技に胸いっぱいになりました!益々のご成長をお祈り申し上げます!http://www.ans.co.jp/n/kotobuki/shoukai.html
#台東区 #こども園 #人権 #手話言語 #介護予防 #
>>続きを見る
2月8日平成31年第1回区議会定例会にて一般質問を行いました。台東区人権条例(条例の制定、モニタリング事業)、障害者権利擁護の推進、介護支援ボランティアポイント制度、中小企業支援(消費税引き上げ対策、キャッシュレス決済支援)、商店街振興(今後の支援、プレミアム商品券)の5題につき質問。それぞれ前
>>続きを見る
1月30日浅草ビューホテルにて台東区手をつなぐ親の会並びに特定非営利活動法人つなぐ台東の平成30年新年会に出席させていただきました。野坂理事長のメッセージに「その人に会った支援の大切さ」とのご伝言を受け改めて寄り添う大切さを学ばせて頂きました。精進して参ります!
#台東 #寄り添い #支えあい
>>続きを見る
1月29日浅草ビューホテルにて平成31年台東区ラジオ体操連盟新年懇親会に出席しました。全国表彰に今井理事長、‶みんなのラジオ体操プロジェクト”動画コンクール入賞に区立千束児童館、普及等に功績団体に松葉公園ラジオ体操会場様が受賞となりました!誠におめでとうございます!
>>続きを見る
1月27日隅田公園台東区少年野球場にて区少年野球連盟第24回区長杯開会式が行われました。実質の新チームの出発です!がんばれ!
♯台東 ♯少年野球 ♯下町
>>続きを見る
1月25日台東区役所にて区政功労者表彰式が執り行われ、自治、教育、商工観光、社会福祉などご功労戴きました58名の方が表彰されました。これまでのご功労に感謝申し上げますとともに誠におめでとうございます。
#台東 #町会
>>続きを見る
1月22日上野精養軒にて台東区華道茶道文化協会新年賀詞交歓会が開催されました。ご来賓より平成最後の歌会始での陛下のお歌「~ひまはりの種は生え揃ひ~」の紹介と共に阪神大震災追悼式にて遺族少女から贈られたヒマワリの種のお話を改めて聞かせていただきました。心こそ大切ですね!
♯台東 ♯華道 ♯茶道
>>続きを見る
1月14日浅草公会堂にて「新成人を祝う会」が行われました 台東区ではめでたく1532名が成人の日を迎えられました!誠におめでとうございますこの度の成人者の皆様は大変に紳士的でまるでホームルームの時間のように和やかに開催され、ゲストのパンサーさんの「サンキュー」の言葉も会場を温かく盛り上げて頂きま
>>続きを見る
1月12日生涯学習センターミレニアムホールにて日本堤消防団始式が行われました。昨年の昭和32年開署以来61年間で初の管内発生火災焼失面積0㎡、火災死亡者0名の快挙など日ごろの活動が高く評価され本日たくさんの消防総監表彰など受賞されました!深く感謝申し上げますともに本年も何卒よろしくお願い
>>続きを見る