この度NPO法人ほおずきの会では新たに日本堤に共同生活援助グループホームを開設されました!新規に定員4名の「マロン」、既存施設移転として定員4名の「クローバー」です。本日内覧会に参加させて頂き最新の室内環境や極め細やかな設備に安心納得しました!
#ほおずき
#下町
#人情
>>続きを見る
4月10日台東区立石浜橋場こども園入園・進級式が和田新園長がお連れした「のんびり屋さん」と一緒に賑やかに開催されました♪「げんき!ゆうき!だいすき!」っ子132名の新たなスタートです!園児の皆さんの益々のご成長をお祈り申し上げます!
http://www.taitocity.net/isiha
>>続きを見る
4月6日生涯学習センターにてSTOP子どもの虐待シンポジウムが開催されました。ルポライター杉山春氏の基調講演や日本堤こども家庭支援センターによる台東区の現状等と共にパネルディスカッションなど行われました。地域の支援力の必要性を改めて学んで参りました!
http://www.city.taito
>>続きを見る
大変遅くなりましたが第1回定例会並びに予算委員会のご報告をさせて頂きます。「プレミアム付商品券事業について」など企画総務委員会、「台東区都市計画マスタープランについて」など産業建設委員会、「窓口混雑状況配信サービスの実施」や「東浅草小学校等の大規模改修について」など区民文教委員会にて報告審議され
>>続きを見る
3月3日東浅草小学校にて本年2回目の区政報告会を開催しました。雨天のにもかかわらず沢山の皆様にご参加いただきました!台東区の発展のため!地域のため!皆様の笑顔のため!猪突猛進!亥駄天走りで頑張ります!
♯台東 ♯下町 ♯人情 ♯寺田 ♯いだてん
>>続きを見る
3月2日東上野「オーラム」にて台東区脳卒中リハビリ協会新年会が開催されました。会長からの「日にちの立つ速さに、常に目標を持ち続けて一日一日を大切にしていきたい」との御挨拶に深く感銘致しました!協会のご発展と会員の皆様のご多幸をお祈り申し上げます!
>>続きを見る
2月24日私の母校の東浅草小学校にて区政報告会を開催させていただきました!沢山の方にお越しいただき感無量です!地域のため、皆様の笑顔のため!台東区の発展のため!走ります!
>>続きを見る