7月度例月常任委員会


大変遅くなりましたが7月度例月常任委員会にて報告審議された主な事項につき報告させて頂きます。区民文教委員会区立幼稚園における預かり保育運営事業者の選定について」ほか、保健福祉委員会竜泉福祉センターについて」「ねずみ対策事業の拡大について」、産業建設委員会まちづくりカレッジの開催について」ほか等

👇詳しい内容はこちらをご覧ください☺

企画総務委員会

大塚製薬株式会社との包括連携協定の締結について目的/大塚製薬が培ってきた臨床栄養経験等を活用し相互の連携協力による区民の健康維持、増進、締結先/大塚製薬㈱首都圏第一支店、内容/⑴範囲 熱中症予防、健康づくり、防災・災害対策、スポーツ振興ほか、6年度事業/熱中症対策講座、防災フェアでの啓発活動等、今後/8月締結、事業開始、協議の開催 など

区民文教委員会

・区立幼稚園における預かり保育運営事業者の選定について概要/令和7年度より全10園にて実施、3種別(定期登録、非定期登録、一時)、長期休業期間含む平日実施、全日18時まで、定員 定期各学年7名、非定期・一時 各 9名、料金 平日日額520円、長期休業期間日額1,400円※半額または免除の場合あり、委託内容(10園一括)/①身の回りの世話や遊び・学びの指導、②当日の様子や体調等につき園教諭と情報共有、③食事の提供、④園送迎時対応や鍵の開閉ほか、選定/公募型プロポーザル方式、今後/9月下旬 優先交渉権者決定、令和7年4月事業開始 など

保健福祉委員会

・竜泉福祉センターについて工事進捗/センター(6階建)各階内装工事着手、特養竜泉(6階建)6階躯体、1・2内装工事着手、愛称名/区民公募369人642点作品選考、1,919票投票結果1,050票獲得「いきいきてらす」に決定、オープン記念イベント/9月29日(日)介護予防運動体験、認知症の講演会、通いの場活動体験会、多世代運動教室等、今後/9月竜泉こどもクラブ運営開始、センター落成式、オープンイベント、10月センター開設

・ねずみ対策事業の拡大について経緯/繫華街にて苦情相談が多数受け付ける中、5年度は町会や商店街等に対策を実施、6年度は対策地域を拡大、5年度/12月~6年3月実施、上野2丁目及び1丁目一部、浅草1丁目及び2丁目一部、内容①防除対策 捕獲罠、殺鼠剤喫食調査、巣穴等殺鼠剤投入、②ごみ排出調査 夜間時ごみ排出状況、被害状況、鼠目視確認、適正排出啓発、③ごみ容器購入助成 結果 上野①罠65匹、死骸回収5匹、②不適正排出場所以前活動確認、③助成0件、浅草①罠17匹、死骸回収5匹、②不適正排出場所以前活動確認、③助成3件、分析 ドブネズミ対策が効果的、生息場所特定し重点的対策が効果的、適正排出が不可欠、6年度/10月~7年3月実施、上野2、4、6丁目及び1、3、7丁目各一部、東上野4丁目一部、浅草1、2丁目、花川戸1、2丁目各一部、浅草橋1丁目及び2丁目一部、柳橋1丁目一部、内容 調査及び防除対策、ごみ容器購入助成、今後/10月事業開始 など

産業建設委員会

・まちづくりカレッジの開催について概要/公民連携によるまちづくりの展開のため昨年度に続き実践形式プログラムを実施し、主体性と実行力のある担い手を育成、これまで/29回開催、受講者延べ1,502人、修了者延べ1,012人、5年度/取組「公園の活用」をテーマに地域イベントの企画づくりと実践、5年10月~12月の5日間、イベント 12月10日、旧坂本小学校跡地、来場者約400名、成果 まちづくり参加意欲の醸成と区内活動団体への参加、6年度/鶯谷駅周辺をベースに人材育成に取り組み、区の「鶯谷駅周辺まちづくり」の機運醸成も図る、内容 ワークショップにて作成の「鶯谷未来図」によるまち歩きツアーの企画と実践、更に区への提言方法の学習、10月~12月の5日間、地域住民とともに企画及びルートマップの作成、ツアーの振り返り及び提言学習、募集 まちづくりに興味ある40名程度、成果物 鶯谷まち歩きマップ、商店街等配布 など

※詳細はこちらをご覧ください。尚、ユーチューブの録画動画にて審議内容もご確認できます。

委員会情報 台東区議会ホームページ (taito.lg.jp)

#台東区 #区民のため #寺田あきら