第2回定例会が開催されました(2015年 6月)


6月2日(火)から25日(木)の24日間、第2回定例会が開催されました。私も区民文教委員会ならびに交通対策・地区整備特別委員会委員として審議に参加し、またそのほか各種委員会に傍聴いたしましたので審議の内容をご報告させていただきます。

<決議内容>企画総務委員会:大規模用地の活用について:①旧東京北部小包集中局跡地はロードサイド型施設等など新たな可能性調査も含めた活用に関する調査実施(調査費700万)②旧坂本小学校跡地は公募による大学誘致を中心に活用の方向性を地域に提案 ・社会保障・税番号制度について:区が実施する個人番号利用事務41項目中、個人番号による情報紹介事務は現在27項目。様々な書類簡素化による利便性向上や事務効率化は43情報。 平成27年10~12月個人番号の通知 28年1月利用開始 29年7月地方や国と連携開始など 産業建設委員会:商店街振興事業の充実について:安全・安心対応型商店街活性化支援(老朽化アーケード、アーチ撤去・耐震補強・耐震調査に対しこれまで都と国の補助4/5に区1/10以内の補助ほか)ならびに商店街外国人観光客おもてなし支援の充実(補助率2/3から5/6へ) ・女性のための就労支援事業について:再就職希望者に基礎的研修と職場研修の提供(募集9月、研修10月より、人員15~20名) ・空き家活用モデル事業について:空き家物件約600件の利活用による子育て世帯に対する賃貸住宅の提供と改修工事助成事業 ・隅田公園(山谷堀広場)整備工事について:広場の拡充と整備、防災機能整備、健康遊具整備、排水設備改良など、平成28年3月下旬利用開始など 保健福祉委員会:高齢者に対する熱中症予防対策事業について:保冷剤付予防チラシ・対策水・身守り強化7月より実施 ・自殺未遂者支援について:現行の講演会などによる普及啓発、ゲートキーパー養成講座、相談会、対策連絡協議会開催に併せて、新たに自殺未遂者支援部会開催や予防啓発カードの作成し支援を強化など 区民文教委員会:中学校体育館エアコンの整備について:夏期熱中症予防や避難所整備のため順次実施(今年度は忍岡中、御徒町台東中、浅草中、駒形中、来年度に上野中) ・幼児運動教室について:たなかスポーツプラザにて3歳から6歳児を対象に8月より、平均台や跳び箱など含めたアスレチックコースを設けながら開放型運動教室の開設など 子育て支援特別委員会:認可保育所及び小規模保育所の開設について:認可12月1~3歳30名 4月1~5歳60名・小規模4月0~2歳19名の3か所・平成27年度中整備予定認可応募困難のため4月まで延期 ・認定こども園及び認可保育所の整備について:こども園4月0~5歳78名・認可4月1~5歳60名追加整備など 環境安全安心特別委員会:避難行動要支援者対策ついて:災害対策基本法の改正を受け名簿の更新やシステムの構築を図り支援体制の整備を行う(計画の上H28.3月より実施) ・平成27年度台東区総合防災訓練の実施について:午前9時首都直下地震を想定とし11月1日(日)谷中地区14町会を対象に実施など 文化・観光特別委員会:「第8回したまちコメディ映画祭in台東」及び「第6回したまち演劇祭in台東」の開催:映画祭9月18日~22日・演劇祭8月18日~9月21日)ついて ・区立文化施設の新たな利用者サービスの導入について:下町風俗資料館、一葉記念館、朝倉彫塑館、書道博物館4館につき年間パスポートの発行8月より開始・同4館につき入館券提示により1館のみ割引(団体料金)にて入館可能な半券割引8月より開始など 交通対策・地区整備特別委員会:自転車の安全利用促進について:10月施行の東京都台東区自転車安全利用促進条例に合わせてTSマーク取得助成事業(点検整備・保険加入付2000円上限に購入時は1000円助成)9月26日(土)は普及啓発講習会の実施など

*定例会の詳細はこちらをご覧ください。http://www.city.taito.lg.jp/index/kugikai/index.html